教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職安の求人票

職安の求人票数年前に職安での求人票に年齢制限の記載ができなくなりました。 高齢者雇用促進のためだということですが、 これって何か効果あると思いますか? 私は人事課に所属しています。 職安で求人をかけることもあるし履歴書を拝見することもあります。 年齢制限をしてはいけなくなってしまったので 当然年齢については「不問」で出すのですが… やっぱり実際は「この年齢層が欲しい」という希望はありますよね? もちろん応募は結構なのですが、書類選考で確実に落としている状態です。 職安からの問い合わせで 「年齢についてはいかがでしょうか?」と聞かれるのですが、 そんな質問するくらいだったらそもそも制限かけさせろよと思います。 自分が求職者だった頃も 「年齢の記載がないけど本当に大丈夫だろうか?」 という不安がありましたし、 やっぱり制限はあった方がいいように思うのです。 高年齢雇用促進に反対しているわけではありません。 年齢が高い方が働かれる場を増やしていくのはいいことだと思います。 けれどこの年齢制限不可は… 無意味な気がするのです。 みなさんはどう思われますか?

補足

wannabewonderful様 「年齢指針2・例外的に年齢制限が認められる場合」 という指針があることは知っています。 でもうちの会社の話だけでなく、 たくさんの会社がその指針を使えば『例外』じゃなくなってしまいますよね…?

続きを読む

804閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    年齢だけではありません。性別もしかり。 求人票にどう表記しようが、結局は採用者側でフィルターをかけられるだけの話です。こうした情報非開示によって迷惑をこうむるのはまさに求職者の側。面接に無駄足を運び、時間と手間とお金(交通費)を無駄にするだけです。求職者の人と話をしたときも大ブーイングでした。 役人の考えることというのはホント、タテマエの机上論でしかありません。憤慨!

  • 年齢不問で応募を受け入れる。 その点では機会均等の原則にかなっていると思います。 但し、面接後に年齢制限を行使する。 そんなところではないでしょうか。 もっとも、年齢制限を覆すだけの評価が為される場合その限りではないと思いますが、そういうケースって年齢制限を明記できた時代からあったと思われます。 結局、「みせかけ」に過ぎないと思います。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 日本の法律は頭の良い人なら知ってると思うけど、矛盾まみれだし、国民がどうこう言っても仕方ないですよ。

  • 私も人事担当です。 どのような年齢の方をターゲットに求人するのか わかりませんが、職安の求人を書く際に 「年齢指針2・例外的に年齢制限が認められる場合」という 指針をうまく活用してしまえば よくないですか? 確かに担当者として 年齢を不当にすると 本当に面倒なことになるのはわかっております。 私だって無意味だと思います しかし法律です。 しかし法律にも必ず抜け穴があるのです。 結局は ざる法なんですから 楽に考えていきましょう。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる