教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

週6日勤務だと40時間を超えた時間が残業時間になりますが、その月は毎日定時に帰って残業時間ゼロだとしても残業8時間したと…

週6日勤務だと40時間を超えた時間が残業時間になりますが、その月は毎日定時に帰って残業時間ゼロだとしても残業8時間したとみなされ残業手当として8時間分貰えるのでしょうか? 私の会社では明細を見ると出勤日数×日給+残業手当+深夜手当等なのですが、週6日勤務があった場合、その週は毎日定時だとして5日と残業8時間となりますが最終的に今月で例えて、22日間勤務した場合、21日+8時間残業ということ? それとも22日+8時間? 日給1万円だとした場合今月はいくらになるんでしょうか?

続きを読む

150閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • (週6日勤務で40時間を超えた時間が残業時間)になるには、労使間で36協定がまず必要です。 法定労働時間以上を働かせたㇼ休日出勤をさせるには36協定が必要です。 週6勤務で、毎日8時間づつの勤務は、週40時間の法定労働時間を超過しますから、8時間が残業扱いの賃金になります。 深夜手当は22:00~5:00の就労に25%割増です。残業と重複は50%割増になります。 法定労働時間を超過した就労が残業です。 ○○日で残業計算はしません。 就労○○時間で、そのうち〇時間が残業であると言う計算をします。

    続きを読む
  • >今月で例えて、22日間勤務した場合、21日+8時間残業ということ? その22日をどう出勤したかによる。 週40時間を越えるように出勤しているのかどうか。 あと、同じような質問連投してるけど、前提として、別に週6日勤務かどうかは関係ないから。 とにかく週40時間超えるか、1日8時間超えたら残業だから。 所定労働時間が9時間なら、5日勤務しただけで45時間労働から5時間残業になる。 また、過去の質問も含め、大前提として変形労働時間制を採用してない会社に限る。 変形労働時間制を採用している会社であれば週何時間とか1日何時間とかでは残業時間は計算できない。 週40時間を越えても残業にならなかったり、週40時間未満でも残業になったりする。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる