教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、公務員のサービス残業についてよく聞きます

最近、公務員のサービス残業についてよく聞きます「市役所は職員はそんなに楽じゃない」「予算決まってるから残業代出ない」「クレーマー市民が多くて時間取られる」「ネットに書いてあるのに窓口で説明しなきゃならない」とか、、 「職場環境を良くしよう!」「仕事の能率をあげよう!」「市民対応に時間を取られるからできるとこは自動化しよう!」とかそういう流れにならないんですかね? 全員が「サービス残業やだな」と思いつつ、ただ毎日を過ごしているなんて信じられません なんで市役所では自動化しないんでしょうか? マイナンバー打ち込んで証明書自動発行 YouTubeや市のホームページに行政サービスのやり方などの説明動画を投稿して窓口対応を減らす こういった取り組みはなぜ行われないのでしょうか? 各種証明書の自動発行なんて大学でもやってますよ 非効率すぎませんか

続きを読む

184閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    役所のクレーマー対応してみるとすごいですよ。 お話が通じませんw常識も通じませんw 年代は大半がお年寄り。ネットに不慣れなのでしょう、 ネット検索するより直接聞いた方が早いし、ネットを見ないだけあって世界が狭く今の時代の状況も分かっていない、まさにそんな感じです。 質問者様が挙げられてる事は若者ならいけると思うのですが、 お年寄りじゃ無理です。 自動化すると使い方が分からないという対応が必要になります。 分かりやすく記載しても無駄、読むより聞く方が早いので 結局問い合わせてくるんです。 役所も各種証明書の自動発行やってますが(一部の役所だけ?)、 あんまり浸透してない気もしますね~。 役所が自動化しない理由は、 甘えすぎな市民が役所を便利屋か何かだと勘違いしているからです。 そんなわけないと思うかもしれませんが、 本当に非常識な要求を税金払ってるからと偉そうに言う人多いです。 役所の悪い所を挙げるとすれば、 細かい所まで市民に配慮した結果、説明文も複雑になり パッと見てすぐに理解できない状況になっているからこそ 問い合わせが増えてるって所もあるとは思います。 一番良いのは、「窓口に『防犯上から各窓口録画中』と分かりやすく記載し各窓口にカメラを設置する」「電話は『録音しています』とつながる前にアナウンスを流す」←まさにこれだと思います。これをするとクレーマーもある程度減りますし、面倒な問い合わせも減りますし、そうなると「電話に出たくない職員(ガチ税金泥棒と個人的に呼んでいる)」も電話に出るようになって仕事がはかどります。

  • 行政系の学者や実務家によって議論尽くされてますからできないのはそれ相応の理由があるんじゃ無いですか?特に税収減少傾向があるなか、基金を崩して運用している自治体もあります。新システムに回すお金がないのでは?

  • うちの近くの市役所も自動発行やってますが、 結局老害が窓口に行って、「やり方がわからん」「機械なんて敬老がなってない」と騒いでいますね。しかも、市役所にいるのは老人のほうがおおい(若者は少ない)です。 まあ、日本の老人の権利意識なんてそんなもんでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる