回答終了
コールセンターでアルバイトをしています。 クレーム対応時によく「お前は社員か?」と聞かれます。 アルバイトですと伝えると社員を出せと騒がれます。 アルバイトですが、社員ですと名乗ることに関して 何か問題はありますか? ※社内には正社員とは別に業務委託契約の方もいます。 同じように悩んでいるので業務委託の場合の回答も頂けると助かります。
407閲覧
「社員です」でよいんじゃないの? だって非正規社員も契約社員も、社員には違いないんだから。 パート社員、アルバイト社員と言う言い方もある。 バイトだって一生懸命に対応してるんだからね。 どうせ「アルバイトは自分のワガママを通す権限がない」から社員を要求してるんですよね。 できないことは社員でも断るしか無いでしょ。 そのような輩は正社員が出てもどうせ「もっと偉い奴を出せ」となる。 あなたも社員に違いないから、嘘は付いてないよ。
社員というのは、法的な意味あいでは株主を指すのですが、一般的意味あいでは、正社員のみを差します。 ですので、アルバイトであるにも関わらず「正社員です」と答えることは、ウソをお客様に伝えている意味で問題です。 が、真の問題は、雇用形態ではなく、こちらの質問にまともな回答すらもできていないから「お前は(本当に)社員なのか?」となるわけです。 要するに「頼りない」のです。 もちろん、正社員にも頼りない人はいるので、そんな人には更に「上の人間を出せ」となるのです。 世の中には悪質なクレーマーがいるのは事実ですが、 大半は対応の不味さからクレームを招いています。 あと業務委託についてですが、あなたが悩んでいるのか、その業務委託の方が悩んでいるのか不明です。 ただ、自分の立場をお客様に伝えるのに、センターとして統一していないのは問題だと思いますね。 要するに、お店に行って、店員がアルバイトだから買わないという人はほとんどいないわけで、それと同様にコールセンターでも、お客様からしてみれば、質問に的確な回答をしてくれれば、その対応者がアルバイトだろうが、業務委託だろうが問題のない話ですから。
< 質問に関する求人 >
コールセンター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る