教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来検察官になりたいんですが、どうすればいいですか?

将来検察官になりたいんですが、どうすればいいですか?やっぱり法学部出て国家公務員試験を受けなきゃ行けませんか?

115閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    検事になるには、 ①大学→法科大学院→司法試験合格→司法修習を経て検事任官を希望、検察庁に採用される。 ②大学→司法試験予備試験合格→司法試験合格→司法修習を経て検事任官を希望、検察庁に採用される。 ③司法試験予備試験に合格→以下②と同様 ④国家公務員一般職試験に合格→地方検察庁任官を希望、検察庁に採用→検察事務官として一定年数の実務経験→副検事任用試験に合格→副検事として一定年数の実務経験→(特任)検事任用試験に合格→(特任)検事に任命 の4つのルートがあります。 4の(特任)検事は検察官としての資格・権限は通常の検事と同一ですが、司法試験に合格し法曹資格を有したものではないため、検事退職後に弁護士資格を取得することはできません。 副検事は一般に区検察庁などで微罪事件の処理にあたる者で、検事の一種ですが、起訴等できる事件が限定されます。

  • うん、法学部(必ずしもそうじゃなくてもいいけど)行って司法試験合格を目指そう。 その後、下の人も書かれてるけど司法修習生を経て検察官を選べばいい。 ひと昔前は検察官より弁護士人気が高く優秀な人材がみんな弁護士になりたがるので検察庁はリクルートに躍起になっていたなんて話も聞くけど、世の中が不景気になって公務員である検察官の人気が上がってきてるみたいですね。 でも転勤多いよ。 頑張って下さい。

    続きを読む
  • ①司法試験を合格し、司法修習生として優秀な成績を収めて検察官として任官される ②国家公務員試験を合格し検察庁に採用され、検察事務官として一定期間勤務した後に内部試験に合格、検察官として任官される 通常は①ですが、②もありえます。 ただし、②の方が圧倒的に難しいので、まずは司法試験に合格してください。 一応検察審査会から任官される場合もありますがあれは例外で…

    続きを読む
  • とりあえず東大行っとけ あと公務員試験じゃなくて司法試験だ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる