教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

雇用保険の申請をしようと考えています。 今派遣で働いているのですが コロナの影響でクビになりそうです。 私は副業で…

雇用保険の申請をしようと考えています。 今派遣で働いているのですが コロナの影響でクビになりそうです。 私は副業で週一日アルバイトもしています。アルバイトの方は問題なく続けられそうです。 聞きたいことは2点で 、 1つ目、派遣のお給料がなくなると 生活ができなくなるので 雇用保険を使いたいと思っているのですが、この場合受給資格は得られるでしょうか? 2つ目、失業保険を受給後アルバイト先に 就職した場合不正受給ということになりますか?

続きを読む

18閲覧

回答(1件)

  • 簡単に言えば、その派遣の給料明細見て雇用保険がかけられていて、その派遣の仕事を一年以上続けてたら資格あります。 受給後、アルバイト先に就職したらその時点で受給は終わるだけです。 今まで通り単発でするなら受給しながらでも出来ます。 派遣が終わるかもしれないのと、バイト先で雇ってもらうかもしれないという状況なのでしょう。 後者を大前提に慎重に進めて、前者は流れに任せて、受給云々はその時が来たらハロワの給付課で手続きするだけです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる