教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年金免除制度と離職票について質問です。 免除申請行ってこようと思います。 そこで、前年まで正職員だったため雇用保…

年金免除制度と離職票について質問です。 免除申請行ってこようと思います。 そこで、前年まで正職員だったため雇用保険受給資格証又は離職票が必要らしいのですが、失業手当給付時に提出したため現在手元にありません。 免除申請の際、雇用保険受給資格証か離職票がないと通りませんよね? ハロワが遠く正直面倒なのですが、あれば望ましいとかでなくて必須ですかね? よろしくお願いします

続きを読む

284閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    雇用保険受給資格証は、認定日や求職活動をした時に提出しているヤツです。ハロワが判子を押してくれるヤツです。持っていませんか?まだ手続きをしたばかりなら、手元に無いかも知れませんが。。。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる