教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から社会福祉法人の保育園の看護師をしています。0歳児担当だと言われていたのですが実際は0歳児(10か月~。2名で5月…

4月から社会福祉法人の保育園の看護師をしています。0歳児担当だと言われていたのですが実際は0歳児(10か月~。2名で5月から3名になる)だけでなくて1歳児14名も受け持つことになりました。入って思ったことは、コロナウイルスの問題が有るにも関わらず職員がマスクを誰も着けていないこと、ベビーの歩行器を真っ黒な雑巾でテーブル部分も拭いていること、園児の検温を4回/日測るけれどアルコールで拭かずに使いまわしていること等、衛生面で気になることがあるけれど何も言えないこと、そして同じクラスの担任の先生が子供のその日の伝達をしてくれないこと、内服薬や、病気のこと、アレルギーのこと等知りたいけれど、何も共有してくれないこと、自宅での発熱等の子供のことも私に伝えることもしません。その先生の言われるまま指示されて動いてる感じで保育園看護師辞めたくなりました。アドバイスお願いします

続きを読む

644閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般の保育園の設置基準では看護師は必置となっていません。嘱託医は必要となっていますが、医者も看護師も常駐していないことが保育園ベースなっています。こういった環境下で職員が感染症やアレルギーに対する適切な知識を身に付けることは難しいと思いますし、基準上では求められてもいません。 質問者様の保育園では質問者様が看護師として配置されているわけですので、質問者様が中心となって衛生管理や衛生教育を行うべきと思います。周りの職員に愚痴っても角が立つだけなので、園長に許可をもらって年2回くらい研修会を開催するところから目指してみてはどうでしょうか?職員もみんな「子供たちのために」と志を持っているはずです。「みんなで一緒に子供たちの安全衛生について考えませんか?」ってスタンスで開催すれば賛同も得られると思います。 懸念があるとすれば、0歳児担当なっているように看護師を保育士の代わりくらいにしか思っていない場合です。看護師だからと幅を利かせるのも問題はありますが、上手く職種のバランスを取れるよう頑張ってください。それでダメなら辞めればいいんです。専門職は職に困りませんから。

  • 保健所へこの有様を訴え、各家庭へこの有様を訴え、それを当たり前と思っているバカどもにこの現状を各機関へ聞いてみたと伝えて、去りましょう。 SNS上にも訴えた方が良さそうですね。 バカはそれが普通と思っているだけなので、解散させないと理解できませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる