解決済み
名大法学部落ちて、今度立命館法学部に入学する1回生です。裁判官になるのを志しているのですが、ネットを見ると学歴も強く採用に影響するようで、編入をすべきか考えています。ここで質問です。①北大2年次編入するor名大など難関大学に編入する(英語と小論文は得意です) ②このまま立命館でトップを目指して、法曹コース(3年間で大学卒業後に立命館大学院で早めに学び効率よく司法試験合格するコース)で司法試験合格に尽力する どちらを選ぶのが将来裁判官になる上で選択すべきでしょうか。また、司法試験受かっても裁判官になれなかった場合、弁護士の道しかないのでしょうか。そもそも、立命館卒業の弁護士は雇ってもらえるのでしょうか。 教えてください。(乱文失礼致しました)
603閲覧
②で死ぬ気で勉強し,予備試験合格を目指しましょう。 立命館出身の裁判官も居られます。 しかし,出世は出来ないでしょう。出世を望むなら東大・京大に行かなければ上に行くことは出来ません。出身者が少ないので,上から引き揚げてもらうことも期待できません。 出身大学院はあまり問われませんよ。所詮学歴ロンダに過ぎません。 司法修習での成績も大事では有りますが,最重要視されるのは1.予備試験合格か2.司法試験での席次3.二回試験の席次及び内容4.出身大学になります。 過去に二回試験に合格したにもかかわらず,基準に達していないとして任官拒否された例も有ります。
なるほど:1
法曹、特に裁判官は「東大法学部かそれ以外か」の世界です。北大や名大ぐらいであれば立命館と五十歩百歩。 他大学への編入よりは、予備試験を目指すのがいいのではないでしょうか。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る