教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士について迷っています。学部・学科等でいいアドバイスがあればお願いします。

公認会計士について迷っています。学部・学科等でいいアドバイスがあればお願いします。今、高2で明大の会計学科を目指しています。 大学在学中に会計士の資格を取りたいと思い、いろいろ調べたらとても難しい試験だと知りました。 それで、いくつか気になったんですが 在学中に資格を取るなら ①予備校に通うと通わないではどのくらい差がつきますか? ②学生生活をenjoy・アルバイト等をしてる暇(勉強以外に使う時間)はありませんか? 参考に ③なにかオススメ(安定した職につきやすい・多少②もできる等)の経済・経営等の学部・学科があったら教えてください。 本当に努力はするつもりです。でも異性とも付き合わず、アルバイトもしないで、大学生活を勉強づくしで過ごすのはなにか空虚な感じがしていやです。 考え方が幼いかもしれませんが、けっこう本気で考えています。 どの質問も細かく答えていただけるとうれしいです。

続きを読む

738閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    将来の夢を明確に描いているのは非常に良いことですね♪ 私は現在大学4年でとある私大の経済学部におります。私の大学は多くの会計士を輩出しており、友人にも何人か会計士をめざしている者、または既に会計士の試験に合格した者がおります。 私の経験からお話しさせて頂きます。 まず①についてですが、これは「独学では不可能」だと言うことを肝に銘じてください。 会計士試験は近年、受験資格が撤廃され誰でも受験する事は可能ですが、非常に分量が多く(財務会計論、管理会計論、会社法、選択科目1科目、監査論、租税法) また、会計基準のグローバル化に伴い、国際会計基準と日本の会計基準を収斂(これをコンバージェンスと言います)していく過程で、常に会計基準が変わっていくものなので、TACとか大原なんかの学校に通わないで合格するのは不可能です。 次に②ですが、私の友人なんかを見ていると、「いつ」勉強を始めたかによって余裕度は変わってきます。 例えば、入学直後から勉強を始めた場合、多くの人が2年コースを選択されると思います。(3年の春に試験を受けるコース) ですので、最初のうちは授業の回数もそこまで多くはないので、アルバイトやサークルなんかを楽しむことは出来なくはないです。 とは言っても、やはり普通の人と同じようにキャンパスライフを過ごすなんて事は出来ないので、目指すならそれ相応の覚悟も必要だと思います。 一方、始めるのが遅く且つ1年コースなんかを受講すれば、授業はほぼ毎日、宿題、復習たんまり…なんてことはざらです。 2年のコースを半分の時間で学習する訳ですから、それは当然ですね。 最後に③についてですが、お勧めの学部等は主観的な話になるので私からは言えません。 あえて、言わせてもらうのなら、とにかく今必死に頑張ってなるべく偏差値の高い大学に入ることです。 私立なら早稲田、慶應、国立なら東大、一橋あたりでしょうか。 就職活動を私はしてきたのですが、そこでの正直な感想は「学歴差別はある」ということでした。もちろん良い大学に入ったから全てが約束されるわけではありません。結局は本人次第なのでしょうが、上記の大学には自分を高めていこうとする、または社会に出る準備を自然と出来る…そんな人たちが多いような感じがします。もし、会計士を目指すのであっても自然と同じ志を持った人に出会える確率が高いと私は個人的に思います。 最後に、会計士はとても難しく在学中に取得するのであれば、それこそ並々ならぬ覚悟と意志が必要だと思います。 ですが、会計士のフィールドワークは拡大しており、株式会社が存続する限り、会計士の存在は必要不可欠です。 こんな時代だから手に職を付ければ確かに強みではあります。しかし、多くの人が同じように考えているので、ライバルは想像以上に多いと思います。 私は、迷っているなら「簿記」から始めてみるのも良いかと思います。 会計をやる上で簿記は絶対に外せない概念なので。それで、簿記を面白く感じたなら会計士という選択肢もありなんじゃないかな? 以上ですが、何か役に立てたのなら幸いです。

    なるほど:2

  • ① 予備校に通ってみたらわかると思いますが、これを独学でやるのは相当 厳しいなぁと思うと思います。予備校は、TACか大原のシェアが高いです。 TACのほうが合格率はいいようです。TACは予備校、大原は学校みたい な雰囲気らしいです。ちなみに私はTACでした。 ② 会計士を目指す方は、在学中が多いですが、大学3年生になる前く らいからの人が多いです。現在、高校2年生でもう会計士を目指されて るのなら、十分時間があるので、在学中に合格する確率は大です。 別に一発合格でなくてもよいのなら、在学中普通に、(といっても週多くて4日 くらい)バイトしたり、合コンしたり、恋愛したりする時間はあります。 ただ、これだけ頭にいれておいてほしいのは、例えば3年で受かろうと思い、 3年適当に勉強していると3年じゃ受かりませんので、ほんとに受かろうと 思う年には、生活の大部分が会計士の勉強になると覚悟することです。 ですが、週2回くらいならバイトもできますし、飲み会なども毎週するく らいの時間はあります。 また、今回は短答だけ受かろうという勉強の仕方では、短答も受かりません。 やはり、甘くはない試験です。最初は、膨大な知識量に途方にくれるかもしれ ませんが、あるときくらいから少しも難しくないというときがきますので、がんばって ください。 少し長くなりましたが、予備校のコースでも1年とか2年とかありますので、長いのを 選べば、学生生活enjoyする時間はあります。 ③ 経済・経営等の学部ならたとえ東大でもありあまる時間があります。大学の学部 で勉強する経済・経営の内容なんて少しもたいしたことないものです。そして、大学によって 経済とか商学とか経営とか色々分かれてますが、内容はほとんど変わりません。就職先は、 やはり東大が別格ですが、名の知れた大学ならどこでも一流企業に就職できます。 安定した職というのは、国家資格をもてば安定してますが、ちゃんとした大学を出て ちゃんとした仕事をしていればリストラはきません。 それと、もし会計士になられるということで明大会計学科を目指されているのなら 善意としていいますが、あまり意味がないですよ。 会計の勉強は予備校でやればいいですし、大学の講義よりはるかにわかりやすいです。 会計士はあまり大学は関係ないですが、行くなら、私立でしたら慶応か早稲田がいい とおもいます。会計士を目指されてる学生さんもたくさんいるので、将来のコネクション になりますよ。それと異性との出会いも多いです(笑)。 最後に、ほんとにその時期に会計士目指されてるのは、幸運なことで ちゃんと勉強すれば在学中に絶対受かりますので、がんばってください。

    続きを読む
  • 1 通わないと不可能です。市販の教材はあまり発売されていないので、勉強自体あまりできないと思います。 2 本気で目差すならそんな時間はないでしょう。そんなの空しいと思うかも知れないけど、でも現実に現役大学受験生はそうしてると思います。予備校で彼女や仲間を作ってもいいかもしれないけど。 あなたが迷うのは無理ありません。これだけ時間を取られる資格となると、挑戦するのも大きなリスクです。四年間捧げて何も残らなかったら一生後悔しかねないので、本当に挑戦するかよく考えて決めてください。 あとお金もけっこうかかりますからお父さんお母さんを説得することも必要です。 大学は他の方も書いていますが、さらに上を目差すつもりで受験勉強に励んだ方がいいと思います。 3 好きな学部に行けばいいです。予備校に通えば簿記3級から開始なので大学の授業で何を学んでもあまり関係はありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる