教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です ①一社目を新卒半年で退職、一度目の転職 ②一社目を新卒一年で退職、 転職し二社目を二年半で退職、二度目の…

質問です ①一社目を新卒半年で退職、一度目の転職 ②一社目を新卒一年で退職、 転職し二社目を二年半で退職、二度目の転職 ①と②どちらのほうが転職において印象がよい(まだマシ)でしょうか?いずれの職歴も事務職で、能力、学歴などは変わらないと仮定します。

補足

どちらの方がまだマシか、という質問なので、どちらも変わらない、という回答はご遠慮いただければと思います。

続きを読む

107閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    空白期間がないなら①ですね。 職歴半年の能力と職歴3年半の能力が本当に一緒なら。

  • どんぐりの背比べです。どちらも短期離職の可能性高いと判断されます。

  • どっちも、そう変わらず「使えない」と思ってみることになるでしょう。大差ないよ。でも、、、 ①半年で辞める人、多いです。もう、この人は、一番、雇いたくない人。説明するのも嫌。話しないで「さよなら」したいですね。 ②1年で辞めて、次が2年半。はぁ、帰ってもらっていいですか。結局、辞めるのね、と思ってしまう。 ま、②はまだまし、と言えなくもないけど、積極的には雇わない。もっと、他で苦労してからおいで、と言いたいね。どっちかを雇え、と言われたら、もう用紙で決めるしかない。。。ははは

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる