教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の給与交渉で質問していい事は何ですか。

転職の給与交渉で質問していい事は何ですか。お恥ずかしながら只今失業しており、面接に行ってきました。 とても優しい面接官で帰宅後すぐに第二次面接のご連絡がきました。 第二次面接は給与交渉で、この面接が最終とのことです。 この時に第一次面接で聞いたけど、もう一度確認したい事や昇給はあるのか等聞きにくい事を聞いても良いのでしょうか。 それとも内定が出てから聞いた方が良いのでしょうか。

続きを読む

257閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「御社に大変興味を持っています。前回の面接後、御社にお世話になることをイメージする中で、いくつか質問が出てきましたので、確認させてください」的な文言を頭につけて、聞きたいことを簡潔に聞いていくといいと思います。 先方も悪い気はしないですし、むしろご自身の強い意志を伝えることができますよ。 頑張ってくださいね!

  • 比較的常識のある会社なら二次面接をもうけている時点で向こう側から給与テーブルの呈示、手当てなど見込み年収を教えてくれますよ。 一次面接のみの場合内定を受け入れ初出勤時(制服会わせ時)書類に印をするまえにききましょう。印するまえならもどれます。労働契約の締結時に月給がいくらでみたいな紙にはんこおすはず。 疑問な点はいくらでも聞くべきですね。 賞与実績 昇給例 離職率 職場環境 仲間内での付き合いなど 有給取得実績 残業及びサービス残業の有無 福利厚生 休日出勤の有無 食事やキャフェテリア 台風時など災害時の勤務など はいってから、ええ?こんななん?ってならないようにね。

    続きを読む
  • 2次面接では給与について聞くべきです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる