回答終了
公文の採点のパートを始めたのですが、教室長がすごい厳しく威圧的です。子供達にも厳しいです。「なんでちゃんとしないの?いい加減なことするならしない方がマシだよ!」などと一喝してます。消しゴムのカスを掃除しない子供に「これ誰が座ってた席なの?!なんで掃除しないの!」みたいに怒ってるし、その席の前がバイトの先生の席で「先生も目の前なんだからしっかり注意して見てないと」と厳しく注意。 怖くないですか? よってシーンと緊張感のある教室でした。私が子供の頃通っていた教室とは全然違う雰囲気で驚きました。 皆さんの教室はどうですか? 仕事の内容自体は慣れれば大丈夫かなと思いますが、教室長が怖い…主婦パートなんだけど、この歳で怒られたくないんだけど。 仕事ってこんなものですか? 他の教室だと違うのかしら?
2,183閲覧
4人がこの質問に共感しました
公文は勉強をしに行くところです。しかし同時に勉強の姿勢を培う場所でもあります。 正しい姿勢で集中して取り組む、学習が終わったら速やかに片付けをして帰る。 その中に消しゴムのかすの掃除も含まれています。 もちろん、できていないからと厳しい言い方で叱ることはありませんが、次のお友達のために綺麗にしてから帰る事を含めて学んでほしいので掃除を促しますし、おしゃべりをしたり学習にきちんと取り組んでいない生徒さんがいれば、「何をしているのですか?」「何をしに教室に来ているのですか?」と小さな子供に対しても敬語で聞きます。 そうすることで全体の空気が今一度引き締まります。 指導者がピリピリとヒステリックに振る舞って空気が凍るのはどうかと思いますが。
なるほど:7
私の教室の先生はとても穏やかです。一年採点をやっていますが怒ったのは一回だけです。それも勉強が終わってお母さんが迎えに来るのを待っている間に取っ組み合いの喧嘩をし始めた子供に怒っただけです。 公文は本当に教室によって雰囲気が違うと思います。消しゴムのカスも手が空いた時に気づけばスタッフが片付けるか高学年の子は自分が使いたい机にカスが有れば自分で片付けています。消しゴムのカスを片付けていないことについて生徒に怒ることは私の教室ではありません。 質問者さんの先生が仰られていることは少しも間違っていません。私の教室は少人数かつ田舎、低学年が多いので如何に生徒に続けてもらうかが大事なのでそういった厳しい態度はとっていないのだと思います。(一番は先生が大変温厚な性格であることでしょうが…) 採点の手が空いた時は生徒が他の事をしていないかや消しゴムのカスはちゃんと片付けているか、教室全体を見て出来ていない時に少し注意をするだけで良いと思います。頑張ってください。
なるほど:4
そうだね:1
< 質問に関する求人 >
公文(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る