教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒転職について。 今は電力グループで配電の仕事をしています。 残業は月約30時間。 年間休日104日間。 …

高卒転職について。 今は電力グループで配電の仕事をしています。 残業は月約30時間。 年間休日104日間。 休憩時間は80分と求人票に書いてありますが80分休憩時間があった事はありません。仕事によっては昼飯食べて休憩終わりなんて事はよくあります。 入社して半年は研修所で研修(今思えばあまり意味の無かった研修)その後現場にて指導員の下、仕事をしてます。指導員は優しいのですがあまり進んで自分から指導してくれません。 そして、離職率が高いと思います。僕の一個上の先輩は2人いたのですが、研修が終わってすぐ1人は辞めて、もう1人は研修 が終わってからずっと辞める辞めると言っており、僕が研修中に辞めたそうです。さらに三個上の先輩も2人いたそうですが、2人ともいません。 ある先輩は「この会社は早く辞めた方がいい」など話しており、本当にこの会社で良いのか?と思うようになりました。 工業高校卒で何もわからず、なんとなく今の仕事に就職しました。 今ではなんであの時もっと勉強しなかったのか、と後悔してます。 長くなりましたが、工業高校卒で転職はどうなんでしょうか? 高卒の転職は無理があると聞いてます。諦めた方がいいでしょうか? 実際に転職した人、今転職活動をしてる人、意見が欲しいです…お願いします。

続きを読む

520閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる