教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最大残業70時間。体重の急激減少について。

最大残業70時間。体重の急激減少について。新卒入社して1年目です。 入社してからほぼ毎月、70時間残業しています。 それが原因なのか、体重が半年で15キロ以上痩せてしまいました。(元々も痩せ型でした。) 給料は最低賃金ほどで低いです。 毎日胃の不快感や痛み、体がだるいです。 ご飯は手作りで、きちんと食べています。 近々病院に行こうと思っているのですが ①転職は考えた方がいいのか? ②どんな病気が潜んでいると考えられるのか? 考えています。 なにかわかりそうな方、よろしくお願いします。

続きを読む

504閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    私も若い時は 残業がめちゃんこ多くて さらに当時は 今は 厳しく規制されていますが サービス残業なんていうのが 常態化していましたので 少々悲しい結果を 経験したことがあります 以下個人的な見解ですが… ① サービス残業のようなことがなければ もう少し考えてみてもいいような気がします 個人的には 辞める辞めないの 残業時間の 閾値は 毎月100時間 という感じはあります もちろんこれは戦力になっている 若くて優秀な方の場合です 私自身が 優秀だったかどうかは とても自信がないですが 今 年齢的に スタッフ部門に異動になって 稼働が楽になってみれば 若い頃に 転職しないで よかったなあと 思うことも正直あります 笑 ② については 私は医師ではありませんし なので ここで回答できることは何もないのですが 取り急ぎ 内科で判断いただいてはどうでしょうか? というのは 私も 若い時 体調が非常に悪くなり 体のだるさが抜けなかったので しっかりした 地域の拠点病院の 内科で検査してもらったのですが 結果としては うつ病だった という経験があります 正直まだこれは 多少なりともラッキーだったと 感じました 体自体が ぶっ壊れてしまったら 元も子もないですからね… 内科を おすすめする理由は 今はこういったケースで 精神科に 通院する方が多いようですが 診断が うつ病になってしまい フィジカル面の 検査が 甘くなるように 思えるからです 通院の順序としては 最初に 内科などの 診察を受けて 体の機能に 問題がないことを確認してから それでも治らなかったらば 精神科などに掛かるのが 良策かと思うためです かなり極端な見解かもしれませんが 自身の経験に 基づいて書いているつもりです 多少なり参考になれば 幸いです P.S 他の回答者様の 回答を拝見していますと リタイヤした方が良いのではないか という意見がとても多いですね 確かにその方がいいのかもしれません なかなか難しいですね 私が回答文を書いた 理由は 再就職というのが なかなかに 大変でパワーを使う 作業であるということからです 私は転職人間なのですが 最初に就職した会社には 企業の風土にどうしても馴染めず 就職2年目にして 退職しました その後 今の企業に就職したのですが うつ病になりました ただこの時は転職しませんでした 今も同じ企業で働いています もうすぐ定年です なぜうつ病になった時に 転職しなかったかと言いますと 正直そんなパワーがもうなかったからです そこで その企業内で直接部門から 間接部門に移って 仕事を続けている という状況です 主さんが私と 似たような境遇にあるような気がしたので 長文になりましたが 参考情報を 展開致しました 失礼がありましたら ご容赦のほどお願いいたします

  • ストレス耐性や能力は個人差が大きいので、リタイヤするならリタイヤしたら?

  • もっと普通に働きやすい企業がたくさんあります。 まず、可能なら退職しましょう。 転職もしましょう。 残業時間も多いですし、 体調の変化から、 何より合ってないですよね。 潜んでいる病気は、医師ではないので 分かりませんが、 無理しすぎは良くありません。 自分を大切にしてください。 そう言ってくれる企業を探してください。ありますから。

    続きを読む
  • 残業70時間って…死んじゃうよ!転職して!

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる