教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣スタッフとして

派遣スタッフとして1年半ほど営業事務で働いています。 来年の1月が契約の更新月で 更新はせずに辞めようと思っているのですが その際、派遣担当に正直に理由を話すか 話さないかで悩んでいます。 皆さまのご意見をお聞かせください。 退職する理由は2つあります ①派遣会社のいい加減な対応 派遣担当が嘘ばかりつき 私も派遣先上司も困っていたので 派遣担当を変えてもらいました。 私の業務内容が突然変わった事を 新しい担当者に伝え派遣先と話してくれて これで纏まったと思ったのですが、、 またまた私の言葉がきちんと派遣先に伝わっておらず 契約書も変更して新しく作る。と言っていたのに 一ヶ月待っても、送られてきません。 派遣先には渡しているにも関わらず。 旦那にも前々から話しており 契約書が一ヶ月経っても来なかったら もうその会社は辞めなさいと言われています。 ②ある女性社員の態度 1.キツい物言い 2.仕事に対するいい加減な態度 (スマホをロッカーにしまうように上司より言われてるにも関わらずデスクの引き出しに隠して触ったり オールしたからと仕事中に眠ったり) 3.監視するが如くの毎日纏わりつく視線 その問題ある女性社員の隣のデスクにいた 古株の先輩が耐えられず夏頃退職しました。 そして私の隣にその女性社員がデスクを移動してきたのですが先輩のおっしゃってた事を身を持って経験しました。。。(-_-;) 1.2.はまぁ、気にしなければ大丈夫なんですが 3.の視線は本当に気が散り仕事に集中できません。 一ヶ月くらいは『どうかしましたかー?』 『何か気になりますか?』と聞いてましたが 特に用があるわけでもなく無意識なのかなーと思ってたら『〇〇さん視線気付くの早いよね〜』と言われて自覚あるんかい!! 、、、もう疲れました。 1.関しては相談する前に派遣先の直属の上司より 大丈夫?とお声が掛かりました。 (私が意味もなくキツく言われていたのを聞いていて心配してくださったようです) ですが 『あの子は長女だから物言いがキツい』 『長女だから、人から注意されるのに慣れてない』 だから仕方ないって感じで改善してくれそうにはありません。。 以上が理由になります。 ②の理由に関しては今のところ話さない方向で行こうと思ってます。 派遣先に問題があるって感じで辞めてしまうと 社長や上司のお家が自宅からすぐ近くにあるため 鉢合わせることも多く気まずくなりたくないので。。 ①の理由 旦那からは言うべきだ。と言われるのですが 皆様なら派遣元に辞める理由としていいますか? 私はもう家庭の事情により、、でいいと思うのですが皆さまのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

続きを読む

148閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(4件)

  • ベストアンサー

    派遣会社で働いています。 ①を理由にしても特に何も変わらないので、無駄に体力を消耗するだけです。 ②の理由を言うと、部署移動するなの環境を変えたら継続するのかと余計なことを言われるかもしれません。 継続したいけど迷っている場合は②でいいと思いますが、継続する気が全くないなら無難に「家庭の事情」で良いと思います。 それだったら仕方ない、と思わせる内容であれば余計なことを言われることもなくなりますし楽だと思いますよ。

    なるほど:2

  • 無言で辞めましょう。契約切れで終了しましょう。 自動延長(継続)なら「終わりにします。」と明確に伝えるだけです。

    なるほど:1

  • 家庭の事情でいいんじゃないですかね。 もしくは、やってみたい仕事が他にある(その派遣先とは違う業界とか)など。

  • 言ったところで何も変わらないとおもいますが

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる