教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

webデザイナーについて webデザイナーの仕事に興味があり、スクールに通ってみようと考えていたのですが未経験歓迎の求…

webデザイナーについて webデザイナーの仕事に興味があり、スクールに通ってみようと考えていたのですが未経験歓迎の求人が意外に多く実際のところITの知識がなく全くの未経験で入社しても、会社の研修などを受けながら対応していけるものなのでしょうか。 求人には良いことばかり書いて実際のところは、、、?となることも多いと思うので実際のところどうなのでしょうか。 IT業界に詳しい方、教えてください。 webデザイナーを目指すにあたって自分で、デザインを作り上げられるところまでスキルを上げたいと思っているのですが未経験の求人などは簡単なヘルプ業務にとどまってなかなかデザイナーのスキル向上ができないような環境だったりするのでしょうか。 また、多くの求人が勤務先は取引先の企業らしいのですがこれは派遣のような肩身の狭い思いをするような環境でしょうか。 派遣先の社風によっていろいろと、ルールやしきたりにその都度従わないといけなかったり厄介そうなイメージがあります 入社する会社によるとは思うのですが、未経験歓迎のwebデザイナーの求人は実際のところ仕事をしながらスキルをあげていけるのでしょうか。 もちろん本人の努力によるとは思いますがもし入社しても、単純作業しかやらせてもらえないのならスクールにいき知識がついた状態で会社を選んだ方が余計な時間を使わなくてのよいのかなと考えています。 Web業界にお詳しい方、こういった求人について実情ご存知の方お願いします。

続きを読む

254閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「未経験者可」という求人も多いですが、まず、技術職の未経験というのは、業務経験が無いというだけで、知識が無いという意味ではない場合が多いです。 未経験でも本当にWEBデザイナーの仕事をさせる気のある企業だったら、ポートフォリオの提出を求められます。 他の回答者の方も仰っていますが、ポートフォリオの提出を求めない場所はデザインの仕事では無く、雑務である場合が殆どです。 SE、PG、WEBデザイナーといった業種を「未経験でも研修充実」といった言葉で集める企業は、大抵が派遣で、1~3ヶ月程度の研修で実務可能とならなければ、テクニカルサポートやサーバー監視といった誰でも出来る仕事を紹介されて終わります。 技術職は応募前にスキルが無ければ、まともな企業には入れない場合が多いです。 例えば、料理人の募集で、「未経験可」と記載されていても、包丁も持ったことが無い人が採用される可能性は無いと思います。 もしも、採用するのなら、ウエイターや皿洗いをさせられると想像がつくのでは無いでしょうか。 IT関連も同じです。 スキルが無ければ、雑用で終わります。 デザインの出来ないWEBデザイナーであれば、ECサイトの運営の手伝いとか、サーバー監視といった雑務を与えられる可能性が高く、実務をしていないので、独学でしかスキルも上がらず、経験も積めないといった場合も少なくありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 面接官側をしていたことがあります。 「未経験歓迎」は、求人媒体の営業さんから「書いておいたほうが多くの人が見てくれるから入れておきますねー」と言われるので「じゃあお願いしまーす!」って感じで入っているかと思われます。実際、実務未経験の人は書類でほぼ落としています。落とされずに面接に進むのは、第二新卒までの年齢かつ、美術系の大学卒業でデザインそのもののセンスがあると思えるポートフォリオが提出できる限られた人のみです。 また、Webデザイナーは「デザイン」はあまり見ません。どちらかというと「コーディング能力・プログラミング能力」を重視します。こちらのほうがより人手不足ですし、実際にはデザインができる人なんていなくても、コーディングができる人がいればWebサイトは完成します。 逆に、コーディングができる人がいなければ、デザイナーが居てもサイトは一つも完成しません。Webデザイナーと言われると、コーディング8割:デザイン2割くらいのほうが喜ばれるような現状です。そもそも昨今はフラットデザインであったり、常に人手不足の会社なんかはテンプレートでの作成しかしなかったりで、デザイン自体の向上は見込めないでしょう。「Web」がついているデザイナーの仕事は、思われているようなイメージするデザイナーではなく、黒い画面に白とか赤とか緑とかの謎の英単語を延々と打ち続けるような職種なのですが…。 本気でデザインをしたいなら、Webデザインではなく、グラフィックデザインをして、Web制作会社ではなく、デザイン事務所へ入るほうがいいと思われます。 勤務先が取引先の企業…。 おそらく、最初に狭い部屋に何十人も詰め込まれてひたすら流れ作業を頭に叩き込まれ、まだ十分に理解していないうちに常駐先企業へ放り込まれ、特に何のフォローもないのですが、数ヶ月の間に成果が出せないとそのまま契約更新ならず状態になるアレだと思われます。

    続きを読む
  • IT関係なく、デザイナーは基本的に専門教育を受けた人がなっています。例外的な人もいるにはいるんですが、少なくともポートフォリオ(作品集)が通用するレベルになければ話になりません。 素人を半年研修して使えるデザイナーになる確率は1/100もありませんので、そんなギャンブルをする会社はありません。ですので「既に出来る人」を雇うのが基本になります。(デザイナーは新卒採用でもポートフォリオを出します) ポートフォリオで選考しない募集というのは「まあそういう仕事なんだろな」ということが容易に想像つきます。例えばECの個別商品ページ作成みたいな「流し込み作業」だったりです。未経験の派遣となるとどんな仕事でもそうですが、キャリアになるような役割はまあもらえません。 スキルを上げたければ「今」デザインの習作を作ってください。別にパソコン使わなくてもいいんですよ。例えばセブンイレブンの新ロゴを出せと言われて、「こんなんどうですかねえ」と鉛筆でも表現できるのがデザイナーです。アナログでもいいので、そういうデザインやイラストの内容が良ければ、デザイン会社が雇ってくれることがあります。実際そういう人知ってます。 イラレやフォトショップなんてのは、それこそ半年あれば覚えられますんで。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

webデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる