教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

イラスト関係の在宅ワークってありますでしょうか

イラスト関係の在宅ワークってありますでしょうか何が必要とか未経験でもできるのかとか 詳しく教えて欲しいです 転職を考えています

6,073閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ありますよ! 未経験の初心者さんでも出来るイラスト関係の在宅ワークといえば、商業漫画のカラーリング案件がオススメです。 商業漫画のカラーリング案件とは、ジャンプやマガジンやあるいはWebコミックとして載っているような白黒漫画をフルカラーに彩色する仕事です。 漫画そのものを描くわけではないので未経験の初心者さんでも始めやすい上、ご自分が彩色を担当した漫画が実際にフルカラー漫画として書店やWeb販売に並ぶ様を見るのは達成感があります。 報酬単価は、1ページ500円~5000円と幅広く、基本的に、細かく綺麗に、密度ある彩色を求められる案件ほど単価が上がっていきます。 また、受注ページ数に上限はないので、極論を言えば5000円案件を月産100ページこなせる自信があれば、在宅の身で月収50万円ということも可能です。 私自身は本業でゲーム会社のグラフィッカーをやっているので、漫画カラーリングは基本的にもうやってないですが(面白そうな案件があったら休日にちょこっとやる程度です)、学生時代は結構数をこなして高性能PCの購入費などに充てていました。美大生でしたので色に携わる仕事ができるというだけで嬉しかったですね。 ただ一つ注意が必要なのは、「彩色する」ということは、色彩についてある程度理解があり、また、物体にできる光と影の関係を理解していることが求められるということです。そのあたりは、仕事を申し込んだ時に簡単なポートフォリオの提出を求められると思いますので、ご自分で仕上げたいくつかのフルカラーイラストやデッサンを携えて挑んでみてください。 大体以上ですね。 実際の仕事はクラウドワーキングサイトとか、あるいはgoogle検索とかで求人案件が探せると思います。 頑張ってください!

    4人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 人間関係が築けず人と一緒に仕事をするのが嫌で、 一人で 楽して仕事をして稼ぎたいと考えてるのならやめた方がいいな。 そんな甘い世界じゃないよ。 普通にサラリーマンしてた方が 遥かに楽だよ。 自分さえ我慢さえしてりゃ 金貰えんだから。 ある程度の年齢まではね。

    続きを読む
  • イラストを描けるのでしたらフリマサイト等でも売れるのでは? ただ、きちんと評価する利用者のサイトでもないと技術の安売りになります。 イラストを販売することに興味がおありでしたらご自身で調べましょう。 今はネットが便利なんですし。 調べることにも気持ちが続かなければ仕事を始めて発展させることも難しくなりますよ。 転職出来るように稼ぐためにはしっかりと技術が必要ですし、ご自身のデザインでオリジナリティも必要となってきます。(技術の高さとオリジナリティを感じる物でしたらお安くなくても購入なさる方はいます。どことも変わらないような物だと他のイラストデザインとの競争に勝てなかったり値引きを求められたりとか)

    続きを読む
  • ありますよ。でも未経験ではたいして稼げないどころか一件も仕事にありつけません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅ワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる