教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在26歳。前職は駅員。ハローワークに行ってますが、15~18万、賞与2ヶ月とかナシみたいな求人ばかりです。

現在26歳。前職は駅員。ハローワークに行ってますが、15~18万、賞与2ヶ月とかナシみたいな求人ばかりです。 正直やる気が出ないです。が、ちゃんとした職に就かなければなりません。 一度フリーターになってしまったスキルのない26歳♂は普通に結婚し子供を育てていくことはかなり難しいのでしょうか? 小さな会社で勉強し、起業してお金持ちになれた人いますか? なんとかここから這上がっていきたいんですが。

続きを読む

1,259閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    15~18万、賞与2ヶ月とかナシみたいな求人ばかりです これはちゃんとした仕事じゃないの? スキルが無いならまずはどこでもいいから方向性を決めて 就職したほうがいいのでは?金ばかりを追って派遣を転々 なんて意味が無い 金持ちって起業しなきゃなれないの? 本気で思ってるなら弁護士とか医者という道もありますよ 楽して金稼ごうって感覚じゃ今の時代辛いでしょうね 稀ですがやくざから弁護士とか色々あるでしょう 行政書士、司法書士など資格を目指すもいいし衛生管理者 や食品衛生などの資格で工場などへというのもあるし 何もせず金を稼ぐのは無理です、話術でもいいし地道な性格でも いいし何が出来るかもっと考えてみたら?

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる