公認心理師で臨床心理士です。 aia****さんが就職先ないみたいなこと言ってますが、そんなことないですよ!大丈夫! ただ非常勤が多かったり、給与水準がやや低めというのは覚悟しといて下さい。平均のちょっと下くらいです。 でも心理士のボランティアとかは逆に探さないとないから! あとちゃんと勉強してる心理士のカウンセリングと、素人のお悩み相談は雲泥の差です。 病院の場合は心理検査とカウンセリングがメインです。 デイケアの手伝いをしたり、入院患者さんのグループワークを実施したりすることもあります。病院の規模や特色によって色々です。 総合病院の精神科、精神科単科病院、小さめの心療内科などが就職先として一般的です。 産業領域だと、外部EAPへの就職が一般的です。 EAPというのは会社員のメンタルケアなどを行う機関で、社内にそういう部署がある会社とアウトソースしてる会社があります。それを内部EAP、外部EAPと分けます。 仕事はカウンセリングやそれに近い相談業務がメインです。あとはセミナー講師とかもやったりするところもあります。心理検査はほぼ使いません。 ちなみに産業カウンセラーというのは、資格の名前です。 産業領域の心理士、医療領域の心理士みたいな言い方が普通かなーと思います。 同じ心理士でも仕事がかなり違いますが、それ以上に違うのが、相手にするクライアント(患者)の状態です。 医療領域だと大体が精神疾患の診断がある方ばかりですが、産業領域だとほとんどの人が診断のない、もしくは軽度な鬱とかです。 一見すると医療の方が大変そうに聞こえるかもしれませんが、産業領域は産業領域でまた違った大変さがあります。 給与は職場によってまちまちですし、経験年数によってかなり違います。 一般的に病院の心理士は給与が低いイメージです。看護師さんより上に行けないという絶対的なヒエラルキーがあるからです。 一番いいのは社内EAPです。超大手企業にしか存在しないので、そもそもの給与が高いですし、他の職種と同等の水準らしいので心理士業界の中では一番給与がいいんじゃないかなーと思います。 あくまでも私のこれまでの経験と、友人たちから聞いた情報なので、これが全てではないと思いますし、あなたが心理士になるのは10年後くらいでしょうからかなり状況は違ってるでしょう。 ま、参考までに。
なるほど:1
はい。 公認心理士という国家資格はありますが、 この資格は、医師や看護師の資格とは違い、 働き場所はほとんどない資格です。 企業や病院で、 心理カウンセラーを正職員として雇っているところなんて、 私はお目にかかったことがありません。 資格って、 働き場所がたくさんある資格と、 働き場所がなかなか見つからない資格と、 両方あるんですよ。 公認心理士の資格を取った人が、 活躍するのは、「職場」ではなくて、 さまざまなボランティア団体です。 心理学の専門知識を生かして、 いろんな人の相談に、無給で応じているんです。
カウンセラーは、食えませんよ。
< 質問に関する求人 >
公認心理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る