解決済み
関西勤務の社会人2年目24歳男です。成長性、手に職、人との関わりが少ない(1人で仕事にち打ち込める時間が長い)、の3点からWEBデザイナーという職に興味を持っています。 今回質問したいことはwebデザイナーになるまでの 取るべき進路について悩んでいます。 参考程度に私の詳細を記載致します。 年齢24歳、社会人歴2年目(製造業の購買系部署)、関西で1人暮らし、webデザイナーどころかデザイン関係の知識は今まで勉強していません。 どういった種類の会社、給与、勤務体制、必要なスキル、webデザイナーになるまでの方法や将来のキャリアステップ等をある程度調べていて認識しているつもりでいます。 私が考えているwebデザイナーになる方法として、 1.在職中に独学で学び、第二新卒扱いが適用される期間までに転職活動 (遠まりしポートフォリオの作成が間に合うのか?等非効率になる可能性に懸念) 2.在職中もしくは退職後に民間スクール通学もしくはオンラインで学び、在職中であれば第二新卒扱いが適用される期間までに転職活動 (費用の面で懸念) 3.退職後、職業訓練校で学び転職活動 (社会人3年目が終了する頃に退職する予定なので第2新卒扱いの範囲外であること、職業訓練校に通う周りの人のモチベーションが低く自分が耐えられるか、遠回りをするのではないかと懸念) 現状、私が取ろうと考えている点は上記の3点です。 将来は、UIデザイナー、フロントエンドエンジニアへ転職することも考え、フリーランスとして独立することにも興味があります。フリーランスとして活動することを考えれば、仕事の受注等の理由から民間スクールに通い人脈を増やす方が良いのかなと考えたりもします。 結局のところ、各々の将来像で選択するとは思いますが一生に関わるためどうしても決めきれずにいます。 もし、私と似たスペック状態でwebデザイナーになるにあたってどのような選択を取るのか取ったのか参考としてお聞きしたいです。意見を言って下さる方是非お願い致します。
186閲覧
第二新卒のことは、あまり気にしない方が良いと思います。 これを有難がっているのは本人たちだけなので、企業側からすると『就活に失敗した若い方』といった認識でしかありません。 同じ若い方なら新卒を取った方がポテンシャルが高いでしょうし、そうでないのなら中途の経験者の方が実力は上だと思います。 次に、ご自身のスキルによって学ぶべきことは違うと思います。 結局のところ、必要な知識を効率的に習得出来る方法を選べばよいだけだと思いますよ。 >1.在職中に独学で学び 不足しているものを独学で学べるなら1で良いと思います。 >2.在職中もしくは退職後にスクール >3.退職後、職業訓練校 不足しているものを学ぶのに他者の力が必要なら、2か、3になるでしょう。 方法は目的に沿うべきですから、何が出来て、何が出来ないのか、必要な技術と現状を比較して、どのような勉強が必要で、どのカリキュラムなら補えるのか、が大事だと思いますよ。 例えば、デザインが出来ないのならデザインを学ぶ必要があるでしょうし、デザインが出来るのなら学ぶのは技術面のみとなります。 WEBデザイナーの講座と一口に言っても、デザインを教えてくれる場は少ないです。 殆どが、技術面のフォローだけなので、デザインセンスの無い方だと、HPの作り方の基礎を理解しただけの人となり、仕事には結び付きません。 スクールを選ぶにして、まず、カリキュラムを理解されていますか? 多くの場合、それすら理解せずに、言われるがままに契約して、結局、趣味のようなレベルで終わってしまう方がかなり多いです。 ご自身のスキルを洗い出し、学ぶべきものをはっきりさせた上で、それが独学で習得できるか、否かを判断し、出来ないのならば、必要なカリキュラムを探す、という方法じゃないと、必要な知識の習得は難しいと思いますよ。
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
webデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る