教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

一週間未満での退職

一週間未満での退職正社員で入社して4日目、試用期間中です。 社会保険にも入っていません。お給料も貰っていません。 労働契約書のみ交わしました。内容には、 「退職の際は一ヶ月前に退職願いを提出すること」 「試用期間中は解雇することができる」 と記載があります。 ただ、まだ入社して4日目です。 会社に「入社自体を無かった事にして下さい」と言えばそうなるのでしょうか。 やはり、解雇されるか退職願いの手続がないと辞められないものなのでしょうか。 ※誹謗、中傷、励ましはご遠慮します。 分かる方のみ教えて下さい。お願いします。

続きを読む

2,137閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職する理由がわからないのでなんとも言えません。 「一ヶ月前に退職願を提出」は飽くまで原則なので、 会社が納得のいく理由ならば、 ある日突然「今日限りで辞めさせていただきます」もありです。 現に私も辞めたことがあります。 また、そのための試用期間でもあります。

    1人が参考になると回答しました

  • なにも問題ないと思いますよ。ただ、無かったことにしてもらうのは出来ないでしょう。会社は払いたくなくても、働いたからには給料が出るんです。給料が出たからには勤務実態があったってことです。会社に、「私には向いていませんでした。甘い人間ですいません」と退職願出せばいいです。会社も形だけ引き止めますが、まったくやる気のなくなってしまった奴を働かせたって何のメリットもないんです。労働者はどうにでもなるんです。逆に、雇用している側は一ヶ月前に通知しないといけません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる