教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の仮申請の手続きについて。 会社を退社しましたがまだ離職票が届いてはいない状態です。 退社日よりもう12…

失業保険の仮申請の手続きについて。 会社を退社しましたがまだ離職票が届いてはいない状態です。 退社日よりもう12日以上過ぎたため、先に仮申請をしようと思うのですが、仮申請~離職票提出・本申請までのあいだにバイトすることは可能なのでしょうか? 調べてもわからなかったので、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

553閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    下記のURLで説明あるように、仮申請でも、手続きは、できます。但し、認定日までには、離職票の提出が必要です。 尚、アルバイトの制限は、同じです。待期期間は、できません。 https://avenue-life.jp/blog/money/turnover-card/

  • 規定内なら可能です。アルバイトできないのは7日間の待機期間だけです。待機期間であっても、禁止ではなく働いた日数分待機がのびるってだけです。

  • 離職票は一週間が普通ですが会社の事務能力で一ヶ月でも発行出来ない場合が多いようですよ! こまめに会社に電話やメールで督促するしかないですね、これが無いと先に進めませんから!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる