教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中ですが、明日から来なくていいと言われ、会社都合の退職かを聞いたところ、会社都合の退職にするなら辞めなくていいよ…

試用期間中ですが、明日から来なくていいと言われ、会社都合の退職かを聞いたところ、会社都合の退職にするなら辞めなくていいよでも試用期間は延長と言われました。こんなことを言われて辞めずに続けるのは気まずいですが、辞める場合は自己都合になってしまうのでしょうか。

855閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    試用期間中は解雇権留保付きの雇用契約が結ばれています。会社は本採用を拒否することはできますが、合理的な理由が必要です。親不知の治療での休業は合理的な理由とはなりません。 ですから会社は試用期間の延長を申し出てきたのだと思います。この期間中に辞めたら自己都合となります。 しかし、そもそも本採用しない理由がないのに、親不知のことを持ち出す会社はブラック企業の疑いがあります。早々に転職を検討された方が良いかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる