教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員を退職後、公益社団法人に再就職し、1年9ヶ月勤めて今月、自己都合で退職した。失業保険はですか?もし、出るのであれば…

公務員を退職後、公益社団法人に再就職し、1年9ヶ月勤めて今月、自己都合で退職した。失業保険はですか?もし、出るのであれば何処での手続きが必要ですか? 宜しくお願いします。

454閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    公務員で勤務していた場合は失業保険はでません。 公益財団法人は出ます。 そこで勤務していた時の ・離職票1-2 ・マイナンバーカード ・マイナンバーカードがない場合は次の1と2 1.マイナンバー確認書類(いずれか1つ) マイナンバー通知カード、マイナンバーの記載がある住民票 2.身元確認書類 ※(1)のうちいずれか1種類。(1)がない場合、(2)のうち異なる2種類(コピー不可) (1)運転免許、官公署が発行した身分証、資格証明書(写真付き) (2)公的医療保険の被保険者証、年金手帳 ・証明写真(縦3センチ×横2.5センチ)2枚 ・本人の印鑑(認印で可。スタンプ印は不可) ・本人名義の預金通帳またはキャッシュカード(インターネットバンク、外資系金融機関以外のもの)ただし、金融機関指定届に金融機関による確認印がある場合、通帳は不要 これらを持ってハローワークで手続きしてください。 そこで ・求職申し込み ・離職票等必要書類の提出(上の書類) ・雇用保険説明会の日時決定 そして雇用保険説明会に参加します。この説明会で、失業認定日が分かります。 失業認定日にハローワークに行きます。失業手当を受給するには、月2回以上の求職活動が必要になります。失業認定日にハローワークに行き、失業認定報告書を提出し、失業の認定を受けましょう。 失業認定日から通常5営業日後に指定の口座に失業手当てが振り込まれます。以後は原則として4週間に1度失業の認定をハローワークで受けることで継続的な受給が可能となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社団法人(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる