教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国立病院機構 1年目の新人ナースです。 夜勤手当について質問です。

国立病院機構 1年目の新人ナースです。 夜勤手当について質問です。国立病院機構の募集要項に 【諸手当】(条件に応じて下記の手当を加算) 夜間看護等手当・・・夜勤1回につき3,500円~8,600円 夜勤手当・・・・・・夜勤をすると、夜間看護等手当に夜勤手当が加算され支給 二交替夜勤1回につき概ね11,000円 三交替夜勤1回につき概ね5,000円 とありますが 先月 準夜勤1回、深夜勤1回したのに 夜勤手当が7,000円くらいしか入っていませんでした。 上記をみると 夜間看護手当 3,500円 + 5,000円が 支給されると思っていたのですが… 同僚にも確認しましたが 私と同じく 夜勤1回につき 3,000円くらいしかしか支給されてないようです。 2年目の先輩にも確認しましたが 月に夜勤7回で20,000円くらいだそうです。 私の募集要項の見方が間違っているのでしょうか? 師長や事務所には確認しづらいので ここで質問させてもらいました。 ちなみに勤務は3交代です。

続きを読む

1,320閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    準夜勤1回、深夜勤1回での深夜勤務(22時~5時)の休憩時間を除いた実労働時間は何時間だったのでしょうか。 深夜勤務割増は時間給の25%ですから、7000円が全て深夜勤務手当だったとして、仮に時間給が1200円の時は、 7000÷1200÷0.25≒23.3時間ということになります。 ご自分で正しい時間給に置き換えて計算した結果の7000円との差額が深夜勤務手当以外の諸手当ということになるはずです。 諸手当にはそれぞれ支給基準が定められているのが通例です。 夜間看護等手当の支給基準は把握されていますか? まずはそれを把握する必要があると思います。 給与計算を担当している人と話すことが出来るなら直接質問するのが一番手っ取り早いです。意地悪な人でない限り、時間の許す範囲で教えてくれるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

国立病院機構(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ナース(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる