解決済み
社会人1年目の21さいです。今年から晴れて幼稚園教諭として幼稚園に勤務しています。 職場まで自宅から1時間くらいかかるため 朝は7時に出て夜は19時半前に帰宅します。 まだ慣れていないせいなのか家に帰って夕飯を食べ、リビングでゆっくりしているとケータイをもったまま寝落ちてしまうことが多々あります。 夜も22時過ぎまで起きてられることは滅多になく 21時半頃には眠ってしまいます。大学生の頃は24時就寝とかでした。 また毎日8時間くらい寝てるはずなのに朝は起きるのが辛く、夕方も眠いし家に帰ってきてからは寝落ちるし、、というような毎日です。 これは慣れてないからなのでしょうか? 同じような方はいらっしゃいますか?
85閲覧
幼稚園教諭→保育士と10年程やっています。出勤帰宅の時間も、同じような感じです。10年やってても、そうですよ。睡魔に勝てず1時間ぐらいのアラームをかけてひと眠り、結局目覚めずに朝方目覚めて慌ててシャワー浴びて出勤してしまいます。新人の頃は本当に毎日でしたが、その頃は母が元気だったので「お風呂入らなさい!」「布団に行きなさい!」とお尻を叩いてもらってました(^^; 仕事には徐々に慣れます。転職も経験しましたが、どの職場もやはり三年過ぎると楽に感じることが多くなります。でも、他の仕事に比べて身体を使いますし頭も神経も使いますよね。帰宅の頃には限界ですよね。 でも、やっぱりきちんと布団で眠ると疲れの取れ方が違います。寝落ちは、クセになります。繰り返してしまうと、体内時計がくるい、自然とその時間に眠気が来る悪循環になり、抜け出すのが大変です。一週間頑張って寝落ちしないよう、ゆっくりする時間を趣味や家事に費やしたりして過ごしてみて下さい。とにかく動く!ゴロゴロしない。無理なら布団に入る。いつのまにか、寝落ちグセが抜けてきてることを感じられ、生活習慣が戻ってくると思います。そしてまた、行事等の忙しい時期になると戻ってしまう繰り返しになると思いますが、その都度その都度クセにしないように正していけば良いと思いますよ。
慣れれば落ち着きます。年度末にはたぶん今より落ち着いていると思います。 睡眠を八時間とれているのはとても良いことです。
幼稚園に勤務していた時は、家に帰るとすぐに横になるぐらい疲れてましたね。 でも夏休み前ぐらいには、慣れましたよ。
私もずっと朝7時に出て、帰るのは20時過ぎです。でも慣れました。 私も最初はきつくて仕方なくずっと寝てましたし、朝も辛かったです。 社会人1年目ということで、まだ身体が新しい環境に慣れていないのだと思いますよ。 それが疲れる原因だと思います。 幼稚園教諭は身体を使う肉体労働的なところもありますからね。気も使うし、精神的にもきそうですし。 しばらく続くでしょうが、しばらくしたら身体に生活パターンが出来て大丈夫になりますよ。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る