教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在高校3年生で、将来看護師を目指しているので、四年制の看護大学に進学を希望しています。

現在高校3年生で、将来看護師を目指しているので、四年制の看護大学に進学を希望しています。つい最近までは地元の公立の看護大学を目指していましたが、現実的に見て考え直し今の自分の学力では難しいと思ったので公立大学は選択肢から無くしました。 今から私立一本で考え直そうとしているのですが、父は県内の私立四年制を受けろと言います。しかし私の中で県内の私立大学に行くのなら、オープンキャンパスに行った東京の大学に行き、幅広く有名病院が就職先にある大学に行きたいと考えています。 しかし私の中でも未だ考えが矛盾していて、県内の大学に行けば大好きな祖父母も心配せず、喜んでくれるだろうし、車を買えば祖父母のところにも遊びに行く時間が増える事を考えると県内の方がいいのか、など本当に迷っています。 過去に同じような悩みや、地元を出るか上京するかで悩んだ経験がある方がいましたら、最終的にどの様に考えを決定したか教えて下さい。少しでもいいので多方向からの見方を知りたいなと思っています。

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    高校3年生なら、もうおうちの経済状況は知っていてもいい頃でしょう。 進学したいという、東京の私大は授業料はどのくらいですか? たいていの場合、年間の授業料は150万~200万。 入学金は100~150万くらいかな。 これ以外に、教科書代や実習関連費用、各種寄付金等が別途毎年かかります。 それぞれ、20~30万+10万程度+50万~というところでしょう。 都内での一人暮らし。 家賃だけでも、女の子が安心して暮らせる物件だと10~15万。 最初の月は敷金+礼金+手数料+前家賃1か月分でトータル6か月分の費用が必要。 必要な家電はすべて買い揃えて。 地味にカーテンや台所周りのグッズや調味料等もこまごまと費用がかさみます。 なんだかんだで月々の生活費は10万じゃやりくりできないかも。 そうなると、家賃+生活費で毎月30万近く親御さんは捻出しなくちゃいけない。 >父は県内の私立四年制を受けろと言います この理由に、「経済的負担」は含まれていませんか? 「通える範囲の私大」と「一人暮らしの国公立」にかかる費用の程度はとんとんです。 「一人暮らしの私大」は莫大な出費が予測されます。 世帯年収はどのくらい? 穴tが「東京の私大で一人暮らし」をする際に、 親御さんやご兄弟がなにか大変なことになる、ということはありませんか? 進学先については、今のうちにおやごさんとかかる経費も含めて、じっくり話し合っておくべきと思います。

  • 地方からとってる病院は東京にもいくらでもあります。インターンに来るのが大変だけど、4年下宿すること考えたら地方でもいいんじゃないでしょうか? 大抵の病院は地方の合同就職説明会にも参加していますから、東京の学校からしかとらないとかは全然ないです。

  • 上京というからには通学圏である関東が地元ではないんでしょうね。 東京。 いい響きかもしれません。 看護大も多数あります。 一人暮らしして大学の合間にバイトして、キャンパスライフをエンジョイ。 都内の名所へ出掛けて。 高校生くらいの夢でしょうか? 親が学費と一人暮らし費用まで捻出できるのなら、それでいいかもしれません。 都内で学生をしていれば、就職に際しどこの病院がいいかも身近な情報を得られるかもしれません。 実家に帰るにも往復の交通費もバカにならないです。 それも出せる余裕のある経済状態なら、後は質問者様が受験勉強を頑張るだけですが。 看護師になっての就職は地方に居ても可能です。 ていうか、学生時代は東京で就職は地元という者もいますので、就職時点から東京希望者もいます。 都内の病院は地方へも求人へ行きます。 東京なんて地方出身者のるつぼです。 ともかく費用の点も話し合った方がいいです。 親はいい格好もしたいかもしれませんが、懐具合も気にしてあげるべきです。

    続きを読む
  • 就職先の選択肢が多い東京がいいと思います。 経験を積んでから地元に帰ってもいいと思います。看護師ならどこかしら就職先がある。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる