教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なりたい職業が見つかりません。

なりたい職業が見つかりません。私は、次大学3回生なのですが、特に興味のあることもなく将来に悩んでます。 私は焦ってるのですが、周りはまだ決めなくていいんじゃないという感じです。 自己分析から始めようと思い、長所と短所を書き出したり、春休みを生かし様々な職種のバイトをしたりして、これは向いてないなというのは幾つか見つかりましたが向いてるものが見つかりません。 恐らく知らない職業も沢山あると思うのですが、どう探せばいいのかすらも分かりません。 長くなりましたが、 1、向いてる職業の見つけ方、もしくは回答者の皆様が今の職業に就いた理由を教えていただきたいです。 2、就職活動の進め方として、自己分析やバイト経験以外に出来る事はなんですか? 3、(就職)四季報というのは、役に立ちますでしょうか? 回答お待ちしてます。

続きを読む

87閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    やりたい事がない人は大勢います。そういった人はどのような環境で働きたいかで探すといいですよ。 例えば土日はぜったい休みたいとか残業したくないとか、逆にお金が稼げるならいくらでも働くぞ、とか。家から近いからとかでもいいです。 自分の向き不向きでいうなら友人など他人にすごいねって言われるけど自分からしたらそうでもない事やどうしてみんなこんな簡単な事出来ないのかなって思うことはありませんか?あるのならばそれが適正です。 自己分析に必要なことは他人と自分の違いに目を向けることです。 就職活動はスピードが大事です。特に大手企業はあっという間に採用期間が終わります。今のうちから入りたい会社について調べてエントリーシートを書いてしまうことをオススメします。

  • 焦らなくていいと思います。 興味がある、また、気になる職業を目指す、やってみればいいと思います。40くらいまでならいくらでもやり直せます。 私は40代ですが、学生の頃は数学が好きで理系の道に進みましたが、大学時代にミュージシャンの夢を諦めきれず中退して上京。しかし、それも叶わず、実家に戻りバイトを色々経て現在はサービス業の社員をしています。 若い時は失敗を気にせずただがむしゃらに行動しながら考えた方が良いと思います。どんな経験も人生に生きて来ますよ。

    続きを読む
  • 春から大学3年とのことで、まだ余裕は全然あります。ただ早くに考えて悪いことはないので、今みたいに少しずつ考えていくので大丈夫ですよ^_^ 1、適性診断というものはご存知ですか?ひとまずネットで検索して試してみると良いですよ。 私はサービス業に就いていますが、高校からずっと接客のバイトをしていたので、自然と接客が好きになり…という流れです。 2、インターンシップに参加してみる。大学3年でも参加できるインターンは、夏ぐらいにはたくさんあると思うので、そこで様々な企業のインターンに参加するといいです。自分の興味ある分野を発見できるかと。 あとは今を楽しむこと。学生でしかできないことをたくさんして、視野を広げましょう。旅行とか遊びとか、趣味とか。 3、私は四季報は見たことがないので分かりません。周りで見たことがある人もいませんでした。

    続きを読む
  • 自己分析って意味あるんですか? 自分を解析しても、自分が自分を解析しているだけで意味はあっても意味は無い。 貴方の長所や短所。 誰かの意見で成り立っている。 本当の短所や長所は、友達と思っていない人から言われた事です。 私からの正直な話ですが、高校卒業。その後バイト。 離婚はしましたが、24歳で子供を授かる。その頃から現在も正社員。33歳の男。(デキ婚) 夢や希望、向いている仕事はありませんでした。 自分が頑張れる仕事が出来るのであれば問題ありませ?。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる