教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人がパートを無断で辞めました。

友人がパートを無断で辞めました。友人に相談されて困っています。 パート初日に行って、「合わなかったので辞めたいと」相談されましたので次の日事情を説明するか電話して正直に言った方がいいと思うと私は言いました。 しかし、色々考えたのでしょう・・・ 結果、次の日は出勤せず初日の出勤を終えてから、夜中に辞表を書いてパート先に辞表と制服クリーニング代金、パートの方が書いたノートを借りていたそうなので、そちらを郵送したとのことでした。 面接時に即採用になり、契約書などは説明などせず、そのまま「これを書いてきてください」とパート初日に渡されたそうです。 契約書にもサインなどもしていないし、目も通さず会社に<契約書>置いてきたそうです。 制服も置いてきたと言っていました。ただ、面接時<即採用時>に時給は研修中は650円です。最低でも6ヶ月から半年は勤めて欲しいと言われたそうです。書類などは一切何も書いてない。通帳だけコピーをとられたそうです。 このような場合は損害賠償などは発生するのでしょうか?するとしたらいくらぐらい請求するのでしょうか? と以上のことで本人が悩んでおります。 私の力だけではどうしようもできませんので皆様の知恵をおかしください。 よろしく御願い致します。

補足

六ヶ月から半年→訂正します。 六ヶ月から一年です。

続きを読む

2,061閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    大学生のアルバイトが無断で仕事をやめてしまうというのはよくあることです。 そういった場合、特になにも無いのが一般的なようです。 経営者が頬にキズのある類の人だと、ちょっと心配かもしれません。

    1人が参考になると回答しました

  • 実務的にバッサリと。 <友人さんの御懸念> 請求がくるかどうかは疑問ですけど 仮に来た場合 請求の根拠次第ではお金を払う事になりかねません。 試用期間とか無断欠勤とか 全く関係ありませんから お間違えなきようお願いします 比較的単純な例を如何に列挙します。 一日のバイト中に過失により会社に実際の金銭的被害を与えたから金を払え と言われたら。 →日給の1/3を目安に賃金から天引される所までは法的には認められてます。 バイト中に悪意を持って会社に実際の金銭的被害を与えたから金を払え と言われたら。 →実際の被害額を上限に支払いする義務が生じます。 事実でなければ労働基準監督署に走るべきでしょう。 バイトをすみやかにやめられたので用意した制服などが無駄になったから金を払え と言われたら。 →法的にびた一文 払う義務なしと返答して結構です。 バイト用に会社が支給した物品を返さなかったから金を払え と言われた →事実なら同様の物品を返すか市販額を払う事になります。事実でなければ労働基準監督署へ 上記以外の理由で金を払えと言われた →請求書に明記してもらった上で 労働基準監督署へ行きましょう。

    続きを読む
  • 試用期間ですよね?二週間以内なら会社側から即解雇しても問題はないので働く側からも大丈夫だと思います。へんな事を言えば雇用通知書を渡さない会社は信用出来ないとでも言いましょう。 契約内容がで違えば即解除しても問題はありません。仕事内容含む。 後半年間は辞めないでと言いながら試用期間があるのは平等ではありませんので無効になると思う、あくまでも希望であり雇い止めとして違反です。通常契約期間を決めていたなら辞める事は出来ませんが(契約内容が違えば可能です) だから弁護士を雇い裁判なんてしませんよ。

    続きを読む
  • チョット無謀な辞め方をしましたね 私の経験では、最短2時間と言う方も見えましたが、 損害賠償など発生しないですよ。何を根拠に?発生しますか。 それよりも、初日は何時間働きましたか? 勤務時間X650円の賃金を請求できますよ。 まあ、取りに行けばいやみの一言を言われますが。 給与振込みの口座の通帳コピーをおいてきましたが、そこに振り込んでくれる可能性は皆無に近いと思います。なぜか?給与振込みの承諾をする書面を書かれていませんから。 あなたが言われるように、キチンと挨拶して辞めれば、一日分の給与は何も言われずスムーズにもらえたと思いますが。 そんなに心配するなら、私の言ったとおりにしないからと言ってください。 だけど、もうなんともないよ終わってるよって言ってあげてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

クリーニング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる