教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラック運転手をやっています 一身上の都合で運転手をやる事ができなくなりました 資格はリフト 玉掛け 大型 普通自動二輪…

トラック運転手をやっています 一身上の都合で運転手をやる事ができなくなりました 資格はリフト 玉掛け 大型 普通自動二輪 を持っています 運転手を引退して 運転手とまったく関係ない仕事についた方のみお答お願いします どのような仕事につきましたか?また理由も教えて下さい

528閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は、以前生産者→市場間の生花配送を行っていました。 今は、保育園でお友達だったお父さんの会社でIT関連の仕事をしています。 しかし、まったく経験がない業種ですので、入社5年目になりますがいまだに大変です・・・。 それに、このような仕事は朝は遅いのですが、夜も遅いので子供との時間がなく 正直転職しようか迷っています。 幼いころからの夢である、観光バスの運転手をしたいなとも思っています。 観光バスなら、お客さんとも話ができるので楽しいかも知れません。(と憶測ですが・・・)

  • 私はママなので、子供が小学校にあがるのでトラックをおりました。辞めてから、倉庫内作業をしたり、介護関係の職に付きました。介護関係の仕事をしてみて、同じドライバーの仕事をしていた男性がいましたが、体力もあるし職員に頼られていましたよ。働きながら資格も取り、とてもやり甲斐のある仕事でした。私の場合トラックが大好きで、ドライバー職を完全に辞める事ができず子供が小学3年になった今、また運転手に戻りました。私よりベテランの方が辞めてしまうのはとても残念ですが、再就職頑張って下さい!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる