教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公認会計士は結局金がないとなれないのか

公認会計士は結局金がないとなれないのか独学では不可能と言われる公認会計士ですが、では実際に専門学校に行くとなると費用はどれくらいかかるのですか?公務員試験の勉強を平行してすることはできますか? 今、地方旧帝の2年で、昨日から全く初めから簿記の勉強を始めました。11月に簿記3級と2級、2月に簿記1級がとれたら、適正がないわけではないと思い、3月から本気で公認会計士を目指そうと思います。 家は貧乏で合格する見込みの薄いものに投資はできないのです。

続きを読む

2,523閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    最初にはっきり言います。今から簿記の勉強をして、来年の2月に1級をしかも独学で取るなんて不可能に近いです。 私は高校の時に独学で1級を取得しましたが、それでも勉強期間は簿記を初めて勉強してから1年10ヶ月かかりました。しかも、簿記の試験で適正の有無は分かりませんよ。私も今年公認会計士試験を受けましたが、これは適正がどうとかではなく、純粋にその人の意思の強さや努力の量が合格を分けます。だから、生半可な気持ちで勉強・受験しないほうがイイと思います。もちろん、記念受験の方もいらっしゃしますけどね☆ それで、お金のことなんですけど、某専門学校では60万ちょいかかります(1回目の試験で落ちたらまた2、30万ほどかかります)。正直アルバイトで稼げない金額ではありませんが、アルバイトしながら公認会計士の勉強はツライでしょうね。ましてや、公務員試験の勉強と平行になんてムリです。どっちかに絞った方がいいと思います。 最終的に公認会計士を目指して勉強されるのなら、簿記の1級を取る前に今の段階から専門学校にお世話になる方がいいですよ。その人の簿記とかのレベルに合わせていろんなコースがあるので、一度専門学校に資料請求したり、訪問して話を聞いたりすることをオススメします♪ こんなもんでいいですか??

    1人が参考になると回答しました

  • 2月に1級ですか? 11月と6月にしか日商はないと思います。2月は全経ですから全経1級=日商2級です。 公認会計士試験は平均点の試験です。各科目が得意、不得意なく平均してできる必要があります。2年ですと3年の来年は受験レベルは無理でから4年からが本格的な受験です。 最低3年は受験専念の期間になります。卒業後にかかりますね。まずは費用より来年6月の日商1級を目指しましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公認会計士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる