解決済み
都内か川崎市で労働問題に強い弁護士を教えていただきたいです!事の経緯をお話ししますと、 飲食店キッチンアルバイトとして約8年だいたい固定シフト(平均20万程度)で勤務してましたが、去年の7月に取った年休がいつまで経っても頂けない旨を会社のSOSへ連絡したところ、去年の10月に本社で話を聞いてくれるというので事業部長に経緯を相談しに行きましたが「調べる」のまま何もなく、今年1月から理由も無く不当に勤務時間を減らされ、人が足りているから必要無いと言いましたが、新しいキッチンアルバイトを雇って、その人にシフトを取られ酷い月では手取り1万円程度まで収入を減らされました。 その新しいキッチンアルバイトに話を聞くと、「エリアマネージャーと面接をした結果、この店でも、キッチン希望でも無いのに何故かこの店で採用になった」らしいです。 他にも店長、エリアマネージャーから呼び出され「あなたは会社に不都合なので子会社に移動して下さい」と言われ元店長に不当解雇だと相談したら、その日の内に「人が足りないから移動しませんか?」と言う話の間違いでしたと訂正されました。 結局年休は去年7月、今年1月、今年8月と申請しましたが全部頂けていません。 労基で助言指導による未払い年休、実質的な休業手当の支払いを再三要求しましたが会社は呼び出しにも来ない、やっと来ても資料を用意しないなど不誠実な対応のまま4ヶ月掛かりましたが何も解決に至りませんでした。 今年10月から私の勤めている店舗に新しく店長が来てシフトを考えてるエリアマネージャーに直訴して下さって、いつも通りのシフトに戻ったと思ったら次のシフトから新しいキッチン社員をエリアマネージャーが入れると決めた様で店舗責任者は必要無いとマネージャーに伝えてくれましたが、抗えなく、それに伴い、私のシフトがまたほとんど無くなりました。 私の状況を見て他のスタッフも年休を頂けていないのに「言ったらシフトを減らされる」と思い何もいえない状態となってます。 ベテランキッチンバイトがシフトを分けてくれようとしたのですが、私とシフト交代してはダメらしいです。。 完全に有給未払いによるパワハラで辞めさせようとしてると私は思うんですが、労基は「グレーじゃダメで確実に黒じゃないと何も出来ない」といい、無料相談の弁護事務所に相談もしましたが、全然乗り気じゃなく「労基で斡旋してみてはいかがですか?」で終わりました。 年休は正確にいつ取ったか証拠が必要で、シフトが出来てから自分の入ってる所を休まないと「休みの日に有給は取れない」と会社に言われるかもしれないらしいです。 バイトがシフトが出来てから改めて休みにするのは難しいです。。 シフトを減らされていることも不利益変更だと思うのですが、弁護士がいうには「原因がパワハラでは無く、あなたの職場での態度と会社に言われるかもしれない」と言われました。 会社にはシフトを減らされている理由や経緯を教えて下さいと手紙も出しましたが返事は無いです。 職場はみんな仲が良く楽しいので続けたいのですが、シフトに入れず収入を減らされては辞めざるをえない状況です。 労基は言うだけで強制力は無いそうなので年休未払い、不利益変更、パワハラで労働基準法違反として法的に解決出来る、力になってくれる所を紹介して下さい! 宜しくお願い致します!
130閲覧
労働審判をするか? ひとりでも入れる個人加盟労働組合に加入するか?です。個人加盟労働組合には労働問題に強い弁護士が顧問にいます。詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリ-ダイヤルで電話相談してみてください。 本来こういうことを改善するには労働組合を、つくるしかないです。 労働組合は二人からつくることができます。 労働組合がなければ会社の一方的な労働条件になってしまい従業員が会社に話あいの申し入れをして会社が拒否しても法的におとがめはありません。 そうなれば、会社がブラック企業になってしまいます。労働組合が機能しなくなったり解散しブラック企業になってしまった例はよくあります。 しかし労働組合をつくると状況は一変します。労働組合をつくると会社と対等に話あいが出来る権利、団体交渉権(憲法28条労働3権)が得られ団体交渉は正当な理由なく拒否できません。拒否したら禁固刑を含む厳しい罰則があります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=wM1yvU6pe_A&sns=em 最近は労働組合をつくるきっかけとして個人加盟労働組合もありますし、労働組合をつくると就業規則より効力の強い労働協約を締結できます。 法規の効力の順番に憲法>法令>労働協約>就業規則>労働契約>業務命令になります。参考にこちらをご覧くださいhttp://www.youtube.com/watch?v=qYkSA_d32PI&sns=em 労働組合をつくることにより会社から妨害行為や団体交渉がこじれたりしても労働委員会という機関に不当労働行為の救済申し立てができます。http://www.youtube.com/watch?v=KyyZrYLYuvk&sns=em
>無料相談の弁護事務所に相談もしましたが、全然乗り気じゃなく「労基で斡旋してみてはいかがですか?」で終わりました。 訴訟をするにしては請求額があまり大きくなさそうな割にややこしい案件なので、弁護士はおそらくあまり受けたがらないと思います。 そもそも「年休未払い」とはなんですか? 有給休暇を取得して休んだのに、その手当をくれないってことですか? それとも有給休暇を全然取らせてくれないってことですか? 残業代未払いはタイムカードのコピーなどきちんと勤怠記録の証拠があなたの手元にありますか?でないと法的計算ができませんし。 パワハラは音声による録音などの決定的な証拠がありますか?パワハラはそもそも労働基準法にはなにも関係ないので、証拠が無い限りは民法での扱いも難しいです。 不利益変更も労働基準監督署が言うように、「あなたの職場での態度と会社に言われるかもしれない」です。そう言われたら正直どうしようもないです。人事評価は会社の専任事項ですから。 なので総合的に「解決には多大な手間暇がかかるわりには請求できる額が少ない」のでこれは裁判してもあなたにはあまり得にはなりません。むしろ弁護士費用分大赤字でしょう。 弁護士もそのあたりを嫌う案件だと思います。 どうしてもというなら、「裁判結果にかかわらず、○十万円の報酬を払うので」という契約で弁護士を探すしかありませんが、その条件で乗ってくる弁護士は悪徳か三流です。 一流弁護士はクライアントの損になることは最初から受任しません。
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る