教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

DTPオペレーションの派遣(新規開拓すべき?)

DTPオペレーションの派遣(新規開拓すべき?)現在3社の派遣会社に登録しています。DTPオペレーション希望です。 最初は1社で十分だと思っていました。 いちいち登録会で2〜3時間も取られるのは面倒だし…と。 でも、今登録してる3社のなかでなかなか仕事が決まらなくて、 リクナビ派遣を見てると、気になる仕事もありますが、未登録の派遣会社ばかり… その仕事が気になるってだけで、登録会に行ったとして、せっかく登録したのに 「その仕事は実はもう決まりました」なんて言われたら登録し損な気がして… でも登録しないと、その気になる仕事の詳細(まだ募集中か等)は 教えてもらえないですよね…>< みなさんは、自分が登録してない派遣会社の仕事でも、 気になったものは片っ端から登録したりしていますか? またDTPオペレーションの短期に強い派遣会社をご存知でしたら教えてください! 現在、毎コミ・テンプスタッフTEC・エキスパートスタッフに登録しています。

続きを読む

915閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    気になる仕事があったら、まず電話して決まっているかどうか聞いて、決まっていなければ登録に行きます。 また、決まってしまった場合でもDTPの仕事が、他にあるかどうか聞いてみてもいいと思います。 会社によって、わりとここに強いとかあると思いますので、あるとこはあります。 今はインターネットから仮登録ができて、希望の仕事の紹介の時に正規に登録する場合もあります。 行動しないでただぼーっとしているより、いいなと思ったら、私はばしばし登録に行ってましたね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる