解決済み
雇用保険未加入の会社を退職するので、会社に対応を頼んだ所、 同等程度の金額を退職金として至急するので、雇用保険の事は納得してほしいと言われました。従業員は正社員が3名程度、雇用保険加入義務があるであろうパートが10名程度います。 あきらかに違法行為だと思うのですが、 話し合いを続けてもめるのも面倒ですし、納得してもいいかなと思っています。 1、その場合、何か不都合な事はありますか? 2、また、私も何か悪いことをしている事になるのでしょうか? 3、もしも、私を雇用保険に加入させる事になった場合、会社は加入義務がある別の人も加入させる事になるんでしょうか? 4、会社は雇用保険に加入し、過去2年分さかのぼるとどの程度お金がかかるんでしょうか?
2,371閲覧
1人がこの質問に共感しました
まず、雇用保険の適用になっていないわけではなく、パートの人たちの加入がされていない、という意味ですよね? そうだということで話を進めていきます。 1、その場合、何か不都合な事はありますか? >3ヶ月またないともらえない失業給付分をすぐもらえるのでいいのでは? ただ、会社できちんと金額を計算できるのかどうかは別の話です。 2、また、私も何か悪いことをしている事になるのでしょうか? >加入資格のあるひとを加入させるのは会社の義務であって、労働者の義務ではありません。 そもそも、「入りたい、入りたくない」で加入するかどうかがきまるものではありません。 3、もしも、私を雇用保険に加入させる事になった場合、会社は加入義務がある別の人も加入させる事になるんでしょうか? >わかりません。会社がとりあえずあなただけを加入させるのか、いい機会だということでみんなを加入させるのか。。。 4、会社は雇用保険に加入し、過去2年分さかのぼるとどの程度お金がかかるんでしょうか? 受給資格を得るだけなら1年遡るだけで十分です。 それでも1万円~2万円しか負担はないはずです。また、あなたも総収入×6/1000の負担がかかります。(たいした金額ではありません) 会社としては、めんどうな手続きをしなくても相当額を支払うことで済ませたいということなのでしょうが・・・。
1、ありません、 2、なりません 3、なります 4、会社も会社の分の保険料を負担するほかに、労災保険の保険料も納める事になります
1.なし 2.現実問題、そんな会社はたくさんあります。役所も放任状態です。 あなたに対して善意な回答をしているのですからそれ以上の要求は仁義に反します。 会社が違法だと思って正したいなら、最初から何の要求もすべきではない。 強請りたかりにならないように気を付けてください。 3.なります。 4.知りません。
1.ありません。 2.なりません。 3.会社は他の人のことを黙殺することも、事実上できます。 4.雇用保険料は、一般の事業なら賃金総額の1.5%です。うち、事業主負担が0.9%、被保険者負担が0.6%です。
< 質問に関する求人 >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る