教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職する際、有給消化の書類を提出しました。 ですが、振り込まれたのは基本給のみ。上に確認をすると、有給の申請よりも退職…

退職する際、有給消化の書類を提出しました。 ですが、振り込まれたのは基本給のみ。上に確認をすると、有給の申請よりも退職日が早いので無効になりました。とのことでした。 退職の届けは、副店長に「最後に来るのいつ?」と聞かれ、「今日です。」と答えました。すると、なら今日の日付を書いてね。と言われました。 有給は退店日から二日後から7日間です。退店したので有給は無効になりました。とのことです。 上司の言う通りに書類を書き提出したのですが、上の方(副店長ではない方)には、有給を申請したのなら有給の最終日を書かないと。と責められました。 有給と退職の説明をしてもらえず、このような結果になったのですが、この有給は本当に無効になってしまったのでしょうか…

補足

退店日イコール退職日です。

続きを読む

305閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    有給は放棄しても問題ありません。 ただ、有給の承認があるのであれば内部矛盾してるのは 会社側だと思います。退職届の日付が錯誤です 差し替えを要求しましょう

  • https://blogs.yahoo.co.jp/googletojp/37473891.html 有給休暇の消滅について あの手この手で有給とらせまいとするのは会社側が有給の時効は2年と勘違いしてるからです、実は消滅しません 実は労働組合、労働基準監督署にいくかぎり消滅しません 労働組合か労働基準監督署に相談しましょう 労働基準法☆★ ↓ http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html ____________________ (時効) 第百十五条 この法律の規定による賃金(退職手当を除く。)、災害補償その他の請求権は二年間、この法律の規定による退職手当の請求権は五年間★行わない場合においては、時効によつて消滅する ____________________ 有給はシートベルトのようなもの、 違反は懲役六ヶ月、労働基準監督署へ行くか聞きましょう ノロウィルスなど伝染病が起きた時 学校だったら学級閉鎖、 企業だったら有給休暇、会社にあるのは時季変更権のみ 季節の季だから一年間一度もなければ違法です また暴力団が社長を脅して人件費奪ってる会社の特徴は有給与えない、たこべやのように違法行為をしているために社外との連絡を取れにくくしている 有給とれずは、ブラック企業の証拠です このため日本は管理職と従業員の間で争いの原因になり仕事の効率化を下げてます、 これは労働基準法41条に管理職は休日休憩取れずとも労働基準監督署は助けないと書いてあるため、労働基準法守らない会社はいたずらが起き、効率を下げています、 /blogs.yahoo.co.jp/googletojp/37432539.html ☆☆有給休暇を増やし人身売買リクルートを潰す政党に投票しましょう https://chiik.jp/articles/rYPuL 日本では最近、働き方が話題になっています。フランスはワーク・ライフ・バランスの先進国。 なんと★5週間の有給休暇があり、★有給消化率はほぼ100%なんです。また、1週間の労働時間が35時間に法律で制限されているなど、労働者にやさしい制度も充実。そんなフランス人の働き方を、現地からお伝えします! 有給休暇が5週間?フランス人の働き方 kaori フランスでは1週間の労働時間が法律で、★35時間(管理職・弁護士・医師以外)に制限されています。管理職や弁護士、医者に関してはこの法律が適用されませんが、その分有給が追加されるため、人によっては2週間から5週間の追加有休休暇が可能です。この法律を守らなかった★企業は法律で罰せられるため、各企業が厳しく労働時間を管理しています。 フランスで働いてみると、有休や病欠、労働時間の考え方が全然日本とは違うな、と実感します。法律で決め られているため、企業側も労働者側も、こういった 働き方を当然だと捉えています。 2015年のOECD加盟国の時間当たりの労働生産性を国別に比較した調査によると、★フランスは世界で6位、★日本は20位です。実は労働生産性はフランスの方が高いんですね。 ____________________ ブラック企業の特徴は管理職が、うそをつく うそつきは脅し悪口よく使う、 不安がる人騙しやすい、

    続きを読む
  • 不勉強でしたね。御自身で退職届の日付を記入していますので、保有していた有給はその日で権利が失効してしまいます。

  • 退職してしまったら会社に籍はないのですから、有給休暇の取りようがありません。自分が何の書類を書いているのか理解してないと、結局、自分が損するわけです。

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる