教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険の手続きについて

失業保険の手続きについて失業保険の手続きについてお伺いします。 私は今年の2月にバイト先が倒産し、解雇されました。 雇用保険は払っていたので、失業保険の手続きをしました。 が、肝心の認定日を勘違いしており、3日ほど過ぎてから行っていない事に気づきました。 すぐに職安の方に連絡するべきだったんでしょうが、そのときはすでに違うバイト先が決まっており、そのままにして働き始めました。 そこで現在なんですが、今回引越しをすることになり転職しようとバイト先を退職しました。 失業保険は退職した翌日から、1年以内であれば手続きをして給付してもらえるんですよね? 2月に解雇された時の失業保険の手続きができると思うんですが、認定日に参加していないので、また初めからやり直しでしょうか? だとすると、また離職票などが必要になりますか? あと、他県に引越しをするんですが、引越し先での手続きのほうがスムーズでしょうか? 私は職業訓練所等に通いたいと思っています。 自分で職安に聞きに行った方が早いとは思いますが・・・ もしよければ教えていただきたいと思い質問しました。 質問の意味など乱文のためわかりづらいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

3,686閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    引っ越しはいつでしょう? バイトはいつからいつまででしたか? まず、バイト先から離職証明書を貰ってください。(もし雇用保険をかけてもらっていたなら離職票) それを持って安定所へ行き、バイトの就職と離職手続きをします。 引っ越しすることも伝えてください。 もし引っ越しより先に認定日がくるようであれば、今の安定所に行くことになると思うのですが、認定日より引っ越しが先となった場合は、引っ越したらすぐ新しい住所の住民票を取って、引っ越した先の住所を管轄している安定所に行ってください。 認定日(曜日)が変わる可能性もありますし、就職活動の確認方法が違う場合がありますから。 それと、雇用保険は退職した翌日から1年以内に、受給まで終了してないとダメです。 仮に2月末で退職したのであれば、来年2月までに受給し終われば問題ありませんが、手続きが遅くなったり今回のように認定日に行かずそのままにしていて後になって再度受給を希望する場合、受給できるはずだった日数分を全部もらえない可能性があります。(途中で就職が決まったりした場合は別ですけど) あなたの所定給付日数や受給期間満了日、認定日に行かなかった時点での状況が分からないので一概に言えないのですが、引っ越し先で全部手続きしてもかまわないとは思いますが、今の住所にいる間に少しでも手続きを済ませておく方がいいような気もします。 また、訓練校はいつでも募集をしていないはずです。申込期間が決まっています。 所定給付日数の残日数がある程度残っていないと受講できませんし、選考もあります。 引っ越し先で訓練の受講を希望されることになると思いますので、引っ越したらすぐ最寄の安定所に行って訓練の相談なども受けられた方がいいでしょう。 大まかですが、ご参考になさってください。

  • まだ1年以内ですので、給付日数に残りがあるなら、バイトの内容を正しく申告して 求職活動の認定をしなおして貰えば、バイトした日の基本手当ては 支給されませんが、残りは僅かでしょうが支給されますよ 2月に解雇された時の失業保険の手続きは一度済んでいますから、 もう一回は出来ません、また初めからやり直しです、 職業訓練所の申し込みは今からでも出来ると思いますが、 受講は日数的に難しいかもしれません、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職業訓練(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる