教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

郵便局で正社員として働いて3ヶ月しかたってないけど辞めたいと思っています。愚考でしょうか?

郵便局で正社員として働いて3ヶ月しかたってないけど辞めたいと思っています。愚考でしょうか?

補足

現在23歳で、渉外に配属してます。辞めようと思った理由は自分の性格が郵便局に向いてないと思ったからです。

3,291閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    むしろそれが普通なんだよ でも3か月で辞めちゃうと次の会社の面接で必ずこう聞かれます。 『何故3か月で辞めてしまったのですか?』と でもすぐに辞めてもいい会社に転職できた人もいます。まあ失敗した方がほとんどでしょう。 辛いかもしれませんがとりあえず最低3年は勤めてみましょう。3か月じゃまだ仕事にそこそこ慣れた程度だと思います。 まだまだ知らない事が沢山あると思うので3年は勤めてそれでも辞めたい意思があれば地道に転職活動するのも成功の道です。 自分は7年目で郵便局(正社員)辞めましたが退職後でゆっくりと短時間バイトやりながら転職活動やって何とか成功できました。 若い人かな? 20代30代前半であれば道は沢山あるはずです。お互い頑張りましょう

    3人が参考になると回答しました

  • 若いなら辞めて他の会社員になることを勧めます この組織は民間企業とは違いすぎる かもめーるや お中元の営業で苦しんでいるんじゃないか? のんびり配達してて叱咤されたんじゃないか?

    1人が参考になると回答しました

  • むしろ普通なんですよ。郵便局の環境が普通でないんで

  • 辞めても生活費に困らない算段があるのであれば,辞めても全然良いと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

郵便局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる