解決済み
通信大学生です。精神保健福祉士の実習について教えてください。実習がこなせるか、不安です。。幼児の育児や家事の傍ら、通信で福祉の勉強をし、精神保健福祉士を目指しています。自分自身、精神的に弱いほうで、人の痛みのわかるPSWになりたいと思って、必死に課題をこなし、ここまできました。しかし、実習が(病院なのですが)こなせるか、本当にPSWとしてやっていけるのかと、不安になってしまいました。 実習がない状況下でも、勉強と家庭の両立でいっぱいなのに、課題をこなしていけるのか、通信のため、教員が直接実習中にくるのは1日のみと聞き、ますます不安になりました。(←これは甘えだとはわかっていますが・・・) 専門性を持つために、実習先で指導してくださる方々にお世話になりつつも、頑張っていかなければ、と思えば思うほどしんどくなってきました。通信大の友人は卒業できずにやめたり、実習で自分がうつになったりする人もいました。でも、私はなんとか頑張りたいのです。 現在、実習にむけて、わずかずつ自分なりに準備をはじめました。PSWの方や、実習の済んだ学生の方など、実習はどんな感じに進んだかについてや、家での実習中の学習や睡眠時間、、、など、何でも結構ですのでおしえていただけませんか? 実習に行くのは精神科病院で、デイケアなどはないところです。実習先は受け入れはしてくれるものの、質問も返答がなく、それも不安です。幼い子供にも負担をかけますし・・・。なんとなくでも実習についてのイメージをつかみたいので、よろしくお願いします。
4,996閲覧
今質問に返答がないなら放置系ですかね。勝手にやってとゆう所です。 見ておきたい行っておきたい所があれば『見学させて下さい』と積極的に行くのが◎です。嫌がられても見たもん勝ちです。 睡眠時間は前準備に寄るかと思います。制度や疾患についての知識を自分でまとめ、ポケットに入る位のメモに書いとくととても便利です!事実があってから調べてては時間のロス。実習日誌があると思いますからそれに時間がかからなければそんなにはハードにはなりません。 たまにすごくハードな現場があり終電迄帰れない所もあります。
1人が参考になると回答しました
私は生活訓練施設のワーカーです。学生時代の実習は正直なんにもわからず、たいした勉強もせずに行ってしまいました。 時間があれば病棟へ行って、入院患者さんと過ごしていました。あとはアナムネとりに同席したりとか…… 終わったら、帰って記録を書いて寝てって感じでした。 患者さんの話をして、この職種の意味を考えたり、自分の価値観を再認識したりといった感じでした。 指導ワーカーが時々、実習してどう感じたかとか聞いてくれて、自分を振りかえる機会を作ってくれましたよ。 わからないことは率直に聞いていました。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
精神保健福祉士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る