教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

娘の授業料にあと270万円。 息子に260万円。 住宅ローン残債2000万円。これらは試算したら退職金関連で相殺でき…

娘の授業料にあと270万円。 息子に260万円。 住宅ローン残債2000万円。これらは試算したら退職金関連で相殺できます。 年収1000万円→半減しても転進しようかなと思案中ですが、50代は厳しいですか?

続きを読む

141閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職金がいくらなのか分かりませんが、ローンと学費を払っても、貯金、退職金で自分たちの老後まで大丈夫なのか。大きな出費はどうにかなっても、急に給料が半分になって生活のレベルを落とす事が出来ますか? 転職は例えば自営業なら、60歳で退職して、そこから始めてもいいのでは?それに50歳で半分になるということは、自分より年下が上司になるのでは?それに耐えられますか? 収入が半減するなら余程の理由がないと辞めるともったないと思いますよ。今50代なら、あと少し10年は頑張れないでしょうか。大きな出費だけでなく、生活レベルを落とせるのか、転職してうまくいくのか、その辺も考慮されてはどうでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老後(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる