教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大手金融機関に務めており子育てのためのシフト勤務中ですが、担当している代理店からの問い合わせ電話に対し、帰宅後土日も含め…

大手金融機関に務めており子育てのためのシフト勤務中ですが、担当している代理店からの問い合わせ電話に対し、帰宅後土日も含めて夜遅くまで対応するように言われて心身ともに参ってしまっています。 もともと営業職は向いていないと思ったのと営業だと結婚後に継続勤務が難しいことが多いとも思ったため就職活動も事務職一本でしたし、現在の会社には営業なしの事務職として採用されました。 最近になって事務は社員でなくパートや派遣社員中心に行うと会社方針がかわり、社員は全員営業職になるよう制度も変えられました。事務職を継続したいなら契約社員並みの給料に下がる新設の職種を選ぶように迫られ、家族を養いながら働いている事務職女性は営業職を無理やり選ばされることになったのです。 それまで営業職が土日も時間外も業務用携帯に縛られているのを目の当たりにしていたため、営業職を選ぶように会社から迫られる過程の会社からの説明会の時などに、母親業をしながら勤めている人間には同様の対応は不可能だが会社はどう考えているのかを投げかけたところ、我々は新しい営業の仕方を目指している、今まで通りの営業スタイルは求めていない、結婚して子供を育てながらでも十分対応できるスタイル、代理店に訪問を頻繁にしなくても電話やメールを活用したあたらしいやり方を切り開いていけば大丈夫、業務用携帯電話の対応についても、時間外にはコールセンター利用を推奨するし、今後コールセンターで対応できる時間も曜日も拡大するから安心して、と言っていたのにフタをあけてみたら代理店の要望にはできる限り対応せよと上司から指示がありました。 シフト勤務で16時半には業務終了しますがその後は子どものお迎え、通院、食事の用意、子どもの宿題の面倒、入浴、寝かしつけと怒涛のように時間が過ぎていき、疲れて倒れこむように眠る日が多く、普通に生活していたら業務用携帯に出られないというより着信に気付かないことさえ普通なのですが、それである取引先から常に電話がつながる人間を立ててほしいとクレームがあり、それを受けての上司の出来る限り対応せよとの指示がでたため、帰宅後もかかってくかどうかもわからない電話に常に対応できるよう待機状態をとらなければならなくなりました。 現在、帰宅後の外出時は休日も含め常に業務用携帯を手放さず、しょっちゅう確認をしていますし、その取引先の本社を担当している男性社員に様子を聞いてみたところ24時くらいにも対応しているという話があったことから、日付が変わるまで気が抜けず携帯を病的なまでに気にしてしまいます。 営業にむりやり出され始めたころから発熱の症状が出始め、一年半以上37度から37.6度くらいの原因不明の熱が毎日ある状況が続いているのですが、この春に狭心症のような症状も出たことから現在心療内科に通い始めました。携帯の一件があってからは発熱に加え頭痛も以前よりさらに酷くなったため、ずっと頭痛薬を服用し続けています。考えがまとまらなくて仕事もはかどらないし子どもにも優しくできないことが増え、自宅で取引先からの電話やメール対応中に子どもが話しかけてきても後回しにせざるをえなかったりもし、何より私が不安定なので子どもも不安定になりつつあります。 そもそも、就業規則では業務終了時に業務用携帯は置いて帰宅するように記載がありますが持ち帰るのが暗黙の了解となっていますし、シフト勤務や時短の人間に帰宅後も持ち帰った業務用携帯に出て対応するよう指示すること自体パワハラや法律違反にはあたらないのでしょうか? 法律の知識もなにもないのですが、現在の身も心もボロボロな上に家族も巻き込んでいる状態には納得がいかないです。 現在、企画裁量型というのをこれも制度上無理矢理選ばされているので残業代はあらためてついたりはしていないです。この型を選ばされた時によくわからない手当が上乗せされているので、それがみなし残業代なのだと思います。

続きを読む

222閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    毎日大変ですね。 ご苦労さまです。 この状態であれば、子育てとの、両立は難しいのでは。 というか、あなたが壊れてしまいます。 今の状況は、終わってからも半拘束の状態でしんどいですよね。家族から職場に、申し出てもらう。その際、労働基準監督署に相談する等言ってもらうと効果あるかもしれません。 家族からの申し出だと焦る会社もあると思います。 最後は家族の笑顔が大切です。

  • しかたないですね。大手金融機関は、もう新入社員は、どんどん減らしますし、事務仕事も、特に金融機関は、同じことを間違えずにやればいいので、AI にとって変わられます。だから一度教えたら、もう間違えないので、人がどんどんいらなくなってきます。だからパートで十分なのです。人件費がかからないから。後は、お客だけは人間のお世話なので、AI だけでは難しいから、営業を増やすのは当たり前ですね。 でも、昔から金融機関は、定年まで働けるのが当たり前ではないので、あらゆる資格をとれるように優遇されているはずですが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる