教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職から失業手当の受取、入籍のタイミングについてわからないことだらけなので詳しい方回答願います。5月の20日(締日)で会…

退職から失業手当の受取、入籍のタイミングについてわからないことだらけなので詳しい方回答願います。5月の20日(締日)で会社を辞めて約20日の有給消化をしたのち、現在お付き合いしている方と籍を入れたいと思っていますが、籍を入れてもパートなり仕事をしたいので次のお仕事が見つかるまで失業手当をいただきたいのです。しかし仕事を辞めて籍を入れるのは今住んでいる県ではないので、入籍の手続き、失業手当受取の手続きをどちらの県で行えば良いのか、1番効率的な方法があれば教えてください。手続きに必要なものも教えていただけたら助かります。

続きを読む

3,523閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    5月20日と言うのは・・・最終出勤日と言う事ですね。 5月20日~有給休暇を約20日間取得すると言う事は・・・貴方の退職日は「いつ」になるのでしょうか? 退職日は有給休暇消化後の日付になるはずです。 ●雇用保険の基本手当(失業給付金) 有給消化して、ちゃんと退職になれば、会社から「離職票」が郵送されます。入籍して引越をするので、郵便局には、「郵便物の転送届」を出しておいて下さい。 退職後の入籍・引越ですから、会社には、無論、新しい住所は教えないと思うので。 失業給付金の手続き(求職の申し込み)は、新しい住所で行って下さい。 必要書類は ①離職票-1と離職票-2(会社から郵送される) ②マイナンバーの分かるもの ③身分証明書(免許証など) ④写真(縦3cm×横2.5cm)2枚 ⑤印鑑 ⑥預金通帳またはキャッシュカード ですが、貴方の場合、退職理由が入籍・引越の為であれなら、入籍の証明に入籍した証明や、退職・入籍後およそ1ケ月以内に引越をする必要があるので、その証明に住民票を提出しないといけないかも知れません。 およそ1ケ月以内に引越と言うのは・・・離職理由の「特定理由離職者」の中に (5) 次の理由により、通勤不可能又は困難となったことにより離職した者 (a) 結婚に伴う住所の変更 上記の様な理由があります。この理由で退職をした場合、およそ1ケ月以内に引越をしていて証明できれば、「特定理由離職者」の扱いと判断される可能性があり、失業給付金を受給する上で、給付制限期間が3ケ月付かなくなり、早めに失業給付金が受給できる可能性があります。 長文になりましたが、簡単に言うと、有給休暇期間に引越をしても構いませんが、流れとしては、有給休暇消化後の退職日から、入籍、引越となります。 もし、有給休暇中に引越をするのであれば、住民票は、退職・入籍・その後にされたらいいかと思います。

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる