教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は5年前20歳の時に従兄弟の営んでいる飲食店に弟子入りしました。私の母親が飲食店を開業したため、いつかその店を継ぐため…

私は5年前20歳の時に従兄弟の営んでいる飲食店に弟子入りしました。私の母親が飲食店を開業したため、いつかその店を継ぐために働いていたのですが、一年ほどで母親が目の病気を患い、経営も回らず店をたたむことになりました。 その開業したときのローンは母親の名義ではく私名義だったため返せるあてもなく、親戚みなで話し合った結果自己破産することになりました。それから従兄弟も私に気を付かってくれお前が俺の店の跡取りになればいいと真剣に私を料理人にするために今も育ててくれています。自己破産をして5年がたち今彼女と二人で暮らしています。結婚を考え今は低い給料だけど少しの辛抱だと思いがんばっていました。ですが今母親は一人で近い一軒家にすんでいるのですが年々目が悪くなってきています。昨日親戚の結婚式に行った際足元がぼやついたらしく階段からおちました。全治2ヶ月の骨折でした。今は入院して手術予定です。 彼女が看護師で母親の入院先に勤めてる事もあり、私が仕事の時間は彼女が母親の面会とかはしてくれるそうです。私は週一休みで1日15時間くらいは仕事なので基本私は面会にもいけないと思います。店もいそがしので。 こっからが悩みなのですが。従兄弟の元に入ってからいままで私はずっと15万の給料でやっています。もちろんなんの保険もなくいつも支払いで終わりの生活です。 この前従兄弟に給料交渉したのですが、今のお前にはまだ上げられないと言われてしまいました。お前にやる気がみられない、あと店も改装したりして利益がいまより上がらないとだめだと言われました。 最近私も肺炎などにかかり体調不良、あと生活の不安から仕事に集中できずミスばかりしていたので仕方ないと思います。仕事を教えてもらってるのでそれが将来お金になるってのも納得です。 ですが最近今の仕事をこのまましていても生活も回らない、将来絶対来る親の介護、彼女との結婚、すべてがうまく行く気がしません。従兄弟は母親を施設にいれろといいます。私は絶対嫌です。母一人で私を育ててくれたのにそれはできません。彼女も私はあなとのお母さんを見捨てないよと行ってくれます。本当に優しい彼女なんです。 従兄弟の言い分もわかります。介護となると俺達に負担がかるし、仕事に将来絶対支障がでるからです。 今の仕事を辞め、転職すれば多分今ほど生活には困らないのは目にみえてます。彼女と母親と一緒にいる時間も増やせます。貯金もできます。転職するなら今しかないとも思います。 ですが自己破産するときや他にもほんとに従兄弟や親戚にお世話になりました。だから簡単に辞めると言えません。俺が店を継ぐ事がきっと恩返しなります。 でも限界なんです。今月も20万足りません。入院費や親が働けなくなったため完治するまで親の家賃とかも私がこれから払うしかなくなりました。精神的に限界です。 もう親戚とは縁切り覚悟で辞めると言うしかないですかね。それともいつ上がるか分からない給料ですが頑張って上がるまで我慢するのか。精神的に混乱しておりどうするのが正解か分からないんです。過呼吸になるほどです。 お金が足らないのは親戚に言えば貸してくれると思いますが。これから毎月毎回貸してなど言えません。

続きを読む

68閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    問題を整理したほうが良いと思います。 簡単に言ってしまうとあなたは今、 従兄弟の飲食店を辞めて、転職するかしないかの選択に迷っている、ということだと思います。 人生の岐路に立っている。 転職理由は給料が安すぎる、ということ。 5年で15万/月 というのは明らかに安いですよね。 しかし今までは修行期間だったということですし、どうですか?5年間の修行で 腕の方は上がりましたか? これから彼女との結婚に備えて あといくらくらい必要なのか、 結婚以外にも必要なお金がどのくらいか、冷静に 算出してみてはいかがですか? 従兄弟が、あなたに対して「やる気がない」などと言っているところが気になりますが。 私としては、転職したほうが良いと思います。 25万くらいは欲しいですよね。 今の飲食店は何料理の店なのでしょう。 例えば、和食の店にしても、次にフレンチ、中華と言う風に 別の分野にチャレンジしても、それで技術が落ちるというものでもないでしょうし、 キュイジーヌ的にいろんな食の道を経験できていいのでは? あなたが次に挑戦する店が 何を提供する店なのかはわかりませんが、どの道でも精魂込めて、お客様に喜ばれる食を提供しようという心意気さえあれば 次第に腕が磨かれ、それに伴い待遇も上がるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

料理人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる