教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトをするにあたって、私のような考え方はまずいのでしょうか…

アルバイトをするにあたって、私のような考え方はまずいのでしょうか…また、社会人の方はどのような心構えで働いていらっしゃいますか? 春から看護師として働く予定です。 この前何気なく家族で会話をしていたときのことです。 私は学生時代、10個以上のアルバイトを経験してきました。 その中でも合うバイト、合わないバイトはいくつかありましたが、特に結婚式やホテルのウエイトレスのバイトは自分には向きませんでした。 理由としては、人間関係が合わなかったこともありますが、覚えなくてはいけないマナーや作法が多すぎたことです。 お盆の持ち方、ナプキンのたたみ方、スプーンやフォークの位置… 頭の回転が遅く要領が悪い私はなかなか覚えられず、バイト時間外にも覚えるのに時間をさいたこともありました。 「将来ホテルで働くわけじゃないのに、なんでこんなことを覚えなければならないんだ」と思ったこともあり、そのことを何気なく家族に話したところ、次の日母から「父さんが、あんたの考え方大丈夫かって心配してるよ」と言われました。 父は自営業で、パートさんを雇ったりもしているのですが、アルバイトでも誠意を持って取り組むべきであり、私が上記のような考え方をしていることに心配になったそうです。 もちろん、不真面目に働いていたつもりではありません。 ただ、アルバイトをやるにあたって、自分の時間をさいてまで仕事を覚えなくてはならない内容のものや、やってみて合わないと感じたものを無理にやる必要はないのではと思ったのです。 家に帰ってからも仕事を覚えるのに時間をとられるくらいなら、自分の好きなことや他のことに時間をかけた方がいいと思います。 もちろん、それは私が学生だからであって、社会人になったらある程度家で仕事内容の振り返りをする必要はあると思います。 私の考え方はまずいのでしょうか… また、社会人の方はどのような心構えで働いていらっしゃいますか?参考にさせていただきたいです。

続きを読む

181閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    アルバイトでも本職でも、何事も一生懸命やるべきでしょう。 あなたを雇うことで、対価として給与が支払われるのですから。 ご実家が自営業であるなら、人件費や心構えが分かっていらっしゃるご家族様で、あなたの将来や心構えを知って先を心配されたのでしょうね。 私でもそう言うと思います。 私も看護師で、アルバイト時代はたくさんやって来ました。それは相手の気持ちや雇う側の気持ちが分かるようになって、すごく役立っています。 看護師は相手の気持ちやチームプレーなので、同僚や、先輩後輩、他職種の気持ちも汲んで仕事すると良いように思います。 たくさんやって来た習い事やバイトも会話のネタになるし、良いことですよね。 何にでも一生懸命取り組む姿勢、意味はないことだろうけど、興味を持つ責任を持つことだけ分かってほしくて、ご家族がそんな気持ちになっただけだと思います。 違ってたらスミマセン

  • アルバイトですから、どうしてこんな事までしなくてはいけないのか、と思うなら転職すればいいだけです。自分のためにならない仕事などやらなくていいと思います。ただ転職しないのであれば、業務に必要な知識は覚える必要があります、自ら希望して働いているのですから、自分の言動には責任がありますよ。

  • あなたの考えは、正直まずいです。なぜなら、あなたが仕事の事細かなルールを覚えたくないなら、仕事自体が務まりませんから。 看護師さんになるつもりなら、もっと細かいルールを覚えないと、患者さんを死なせてしまう危険性があるからです。お金をもらって、ルールを覚えるのが仕事の基本です。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる