教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今大学3年生で今通っている大学では中学社会、高校地歴、高校公民の免許を取得することができます。わたしはそれらを全て取得し…

今大学3年生で今通っている大学では中学社会、高校地歴、高校公民の免許を取得することができます。わたしはそれらを全て取得しようと考えています。 でも、わたしは中学や高校の教員にはなりたくなくて、小学校教員になりたいです。 通信の大学で免許を取ろうと思っていますが、今通っている大学が二重学籍が禁止なので、在学中は厳しいのでしょうか。 それと、科目等履修生とは何なのか。科目等履修生という扱いも二重学籍になるのか教えていただきたいです。 先輩で在学中に小学校の教員免許を取得したひとがいたことがあるという話を聞いたことがあるのでどうなるのだろうと思いました。

続きを読む

73閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    >科目等履修生とは何なのか。 自分が勉強したい科目のみを履修する学生のことです。 >通信の大学で免許を取ろうと思っていますが、今通っている大学が二重学籍が禁止なので、在学中は厳しいのでしょうか。 >それと、科目等履修生という扱いも二重学籍になるのか教えていただきたいです。 ☆基本的に、 「他の大学・短大・大学院に在籍している方が、 本学へ3・2年次編入や1年次入学される場合は、 本学では、二重学籍とみなしますので、入学を一切許可できません」 「他の大学・短大・大学院に在籍している方が、 本学へ科目等履修生として入学される場合は、 本学では、二重学籍とはみなしませんので、入学・履修登録を許可します」 「科目等履修生の、 小学校免許の取得に必要な、 小学校教育実習事前事後指導・小学校教育実習・教職実践演習(小学校教育)の履修登録は、 本学の卒業生のみ、特別に許可しています」 「本学の卒業生ではない方が、 小学校教育実習事前事後指導・小学校教育実習・教職実践演習(小学校教育)の履修をご希望の場合は、 3・2年次編入または1年次入学をしていただく必要がございます。 本学の卒業生ではない方が、 科目等履修生として入学されましても、 これらの科目の履修は、一切許可できません」 ・・・といった、 履修制限をしている場合が多いため、 「今、通っている大学には、小学校免許の教職課程がないので、 個人で勝手に、他の大学(通信を含む)と、掛け持ち履修して、 小学校免許を取得します!」 ・・・というのは、 基本的には、できませんので、 「それでもどうしても、通信制大学で勉強して、小学校免許をとりたいんです!」ということなら、 今の大学を卒業したあとで・・・、ということになります。 ※教員資格認定試験というのは、 合格率が、5~15%程度、といわれている、かなりの難関試験ですので、 (10人受験したうち、合格するのは1人か2人、という感じの試験) 必要な単位をとって、小学校免許を取得する方法のほうが、 確実にとれます。

  • 在学中に小学校の教員免許を取得した先輩は、小学校教員資格認定試験を受験したのだと思います。 年1回開催されている試験で、合格できれば小学校2種を取得できます。受験者は現役大学生6割、一般社会人4割くらいの割合です。合格率は10%ほどと比較的難しい試験なので、必ず取得できるとは限りませんが、現在他大学に在学中で、在学中に免許を取るならこの手しかありません。

    続きを読む
  • 結論からいうと、二重学籍については分かりません。 なので在籍している大学に聞いて下さい。 と言うのも、そもそも二重学籍を禁止している法律はありません。 大学は学則を設けてそれを守らなければならないと言う事は決まっています。 このため各大学で、二重学籍を禁止しているかどうかです。 ただし、どんな物が二重学籍になるのかも大学によって異なります。 科目等履修生はOKと言う大学もあれば、科目等履修生もダメと言う大学もあります。 なのでここは大学に聞くしかないんです。 ちなみに卒業を目指して単位を取る学生を正科生と言います。 卒業は目指さずに単位だけを取る学生を科目等履修生と言います。 なので違いはそれくらいです。 なお・・・ 一般論から考えて、正科生だろうが科目等履修生だろうが基本的には無理です。 と言うのも通信制だからと言って、免許に必要な単位数が減ったりとかはしません。 このため教育実習などは普通にやる必要があります。 教育実習は平日の昼間に最大1ヶ月程度あります。 今の大学を1ヶ月くらい休んでみて下さい。当然ほぼ全科目の単位を取りこぼすでしょう。 なので卒業の必須科目が取れなくなったり単位が足りなくなったりしてしまいます。 だから在籍を禁止している大学が多くありますし、禁止していなくてもかなりのリスクがある訳です。 なので基本的には無理だと思っておいた方が良いでしょう。 ちなみに・・・ そもそも小学校の教員免許って、別に高卒でも取れます。 大学や短大に行かなくても取れるんです。 なのでその方法で取得するんであれば別に来年度に小学校の免許を取る事は可能ですよ。 高卒でも小学校の免許を取る方法ですが・・・ 1年に1回、小学校教員資格認定試験と言う試験が実施されています。 この試験を受験して合格してしまえば小学校の教員免許が取れます。 毎年4月頃に願書配布、5月頃に申込、8月頃から試験、1月頃に合格発表です。 なので来年に免許が取れる可能性があるんです。 と言う訳で、どうしても小学校の免許にチャレンジしたいと言う事であれば、通信制大学ではなくて小学校教員資格認定試験にチャレンジして見て下さい。 小学校の免許を取る場合は最低でも免許用の単位が59単位以上必要ですが、現在3年生と言う事を考えると在学中に取ろうとすると来年度の1年間で59単位以上を取ると言う事がそもそも履修上限などから考えても無謀です。 なので在学中に取れる方法は認定試験しか無いと思って貰って、チャレンジする場合にはこの試験に注力して下さいね。 とりあえずはそんな感じです。長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

小学校教員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる