教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

業務が終わらず、労働時間の影響でサービス出勤する事になりました、その際、転倒し骨折してしまいました。 その際、責任者に…

業務が終わらず、労働時間の影響でサービス出勤する事になりました、その際、転倒し骨折してしまいました。 その際、責任者には報告したのですが、社内には、報告されず、労災認定を受けることが出来ませんでした。 その場合は、泣き寝入りするしかないのですか? また、報告したにもかかわらず、社内に報告義務を怠った責任者には、法律的になんのお咎めも無いのですか? 教えてください。

続きを読む

56閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    労災の時効までの期限が2年間の労災申請には、「療養(補償)給付」「休業(補償)給付」「休業特別支給金」「介護(補償)給付」「葬祭料・葬祭給付」があります。 時効を過ぎてなければ申請可能です 会社がやってくれないなら自分で労基に行って手続きすることも可能

  • 労災保険とは、「あなた」と「国」の間の保険です。 なので特に会社が申請を左右したり、結果を決めるものではありません。 なので「労災認定を受けることができませんでした、泣き寝入りするしか無いですか?」というのはそもそも大間違いで、 正しくは 「労災申請がまだ始まってもいないので、あなたが労働基準監督署に対し、申請手続きを取りましょう」 です。 よって >社内に報告義務を怠った責任者 には、特に法律的なお咎めはありません。そもそも労災に対してなんの権限も有していないので部外者ですから。

    続きを読む
  • 出勤・勤務は、使用者の命令に基づいて行うものです。 これを証明するのは会社の責任ですが、これを証明できなければ出勤途上とは認められません。 要は、会社が認めないといえば労災にならないということです。 なお、労災と認めさせる方法があるとすれば、今回のようなサービス出勤が常態化しており、仕事場を実際に提供するなど会社側も事実上これを認めて(黙認)いるような事実があれば、出勤命令があったとみなされる場合があります。 会社が協力してくれなければ、労働基準監督署に行くしかありません。

    続きを読む
  • 泣き寝入り云々の問題ではありません。自分で手続きすればいいだけのことです。 労災指定病院にかかったときに「会社で仕事中に怪我をした」と、伝えれば一切治療費はかかりませんよ。 会社で何も手続きをしてくれない場合は自分で手続きしてください。給付金の申請は怪我をした本人でもできます。会社は関係ありません。ただ、会社の労働保険番号や印鑑が必要になるから会社で手続きしたほうが早いし便宜上有意義というだけです。 申請書は下記の厚生労働省HPからダウンロードできます。 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousai/rousaihoken06/ 会社を差し置いて何でも浅い知識で批判するのは良くないですが、会社がやってくれないと理由をつけて一概に会社のせいにしてしまうのも良くないです。 自分で出来ることは自分でするのも大切ですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる