解決済み
働く妊婦さんへ質問です。 私は退職するつもりはなく、育休後に復帰予定と会社に伝えています。 しかし、現在安定期に入ってもなかなか体調がすぐれず、仕事にならないときもあるため、通常法律で決められている期間より早く産休に入った方がいいのかなと思っています。 有給も使い果たし、突然お休みをするのも気が引けます。 ただ、自分の都合で会社が認めてくれるものかよくわからないので、言えずにいます。 みなさんはいつから産休に入りましたか? 1,法律通り、予定日6週間前から 2,残りの有休を使い、6週より少し前から 3,医者に診断書をかいてもらい、予定日の数ヶ月前から 4,医者に診断書は書いてもらわず、会社へ相談して特別に予定日の数ヶ月前から 5,その他 3の場合は傷病手当金が入りますが、4ではお給料はどうなるのでしょうか?欠勤扱いでは?と思います。 いろんな意見が聞けたらと思います。よろしくお願いいたします。
336閲覧
傷病手当ての申請しなかった人にビックリです!会社が傷病手当を支払うんじゃないですよ、 傷病手当は社会保険から支払われるんです、会社じゃありません! 3でも4でも、会社側としては質問者さまに対して無給であることに変わりはありません。 なので、3番の病休申請です!
5 事務なので、法定の産前休暇よりも短くしかとりませんでした。 約1カ月前くらいの区切りのいい日でした。 産前は義務ではないので。。 産後は強制的に休みですが。 主さんは診断書がとれるとゆっくり休めると思うんですけどね。 健康保険に申請したら、傷病手当金も出ますし、会社も法律的に解雇にはならないでしょうし。 しかし、たぶん医師の方は母健連絡カードのどの項目にあてはめて、とかも悩むと思います。切迫ではないですし。 私は遠方へ異動があり、なんとか短時間勤務にしたくて、書いてもらうときに、医師の方がどの項目に当てはめたら適用できるかに悩まれてました。 診断書なしで休む場合は、休職規定がどうなっているかですよね。会社の規定を確認されてみればどうでしょうか?休職は○カ月までとか何かあるかと思います。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る