教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

固定残業代40時間って普通ですか?

固定残業代40時間って普通ですか?現在、転職活動をしている者です。 書類選考に合格し、面接を受けることになった会社が他の求人を見てみると、自分が見た求人よりも詳しく内容が書かれており給与の欄に 基本給が15万〜38万 固定残業40時間分5万〜12万 と書かれていました。 私が見た求人は月20万〜50万としか書かれていなかったので、この求人を見て少し不安になってしまいました。 ちなみに職種は管理事務。 完全週休二日制で徒歩10分圏内にある会社なので、とても良いなと思っていました。

続きを読む

5,563閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(10件)

  • ベストアンサー

    日本ではこのような悪質な求人が多いです。残業代が既に払われているから、それ以上、払わないという場合が殆どです。 実態は物凄い量の残業があると予測されます。ただ、何かしらのトラブルなどで残業がないと、固定残業代は支払われません。物凄く給与が安くなります。

    2人が参考になると回答しました

  • 徒歩10分圏内で完全週休二日制ならとても良い会社なんですか? ポイントはそこですか? それなら月給20万と残業5万と考えたら良いですね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 固定残業代が明記されているということは絶対的収入額を示しているんです、ということは反面必ずそれだけ以上の残業があるともいえます。 しかし、法では月45時間年360時間が謳われています、あとは付帯事項になります。それを考えますと普通であれば固定残業代は30時間が限度でなければいけないんです。36協定で月45時間以上年360時間以上企業が求めても6か月しかできません。どうもこの6か月というのが新聞報道なんかには殆どでてこないことが引っかかるんですが。残業が必須としている企業であれば固定残業は45時間までは可能です。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 最近法律が改正されて、 求人に固定残業代がある場合は、 明記しないといけなくなった。 だから、表に出るようになっただけ。 以前は、後出しだったから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる