教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

正社員で9時~17時はあり得ますか?

正社員で9時~17時はあり得ますか?

2,943閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それが何か? 何が聞きたいの? 一見いい会社だけれど、サービス残業毎日4時間かもしれないし。 本当にいい会社かもしれないし。 別に8時間働かなくても給料に見合った仕事をすれば4時間しか働かなくてもいいって。思わないの? そういう特別な能力はないんだね?だからそういう発想はないんだ? 凡人さん。

  • 09:00~17:00という事は、8時間拘束の実働7時間労働 「正社員」の場合はまずないと思いますが、絶対無い訳では ないかと思いますが通常の場合・・・ 08:00~17:00(実働8時間労働)休憩1時間でしょうね。 ~もしくは、09:00~18:00ならあるかもしれません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あり得ますよ。ただあまり最近では見ないですね。特に一般企業はほぼ9時間拘束を定時としている事が大半です。 税理士事務所とか社労士事務所とかであれば見かけますね。

  • 一番多いイメージ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる