教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職が決まらない大学生です。私が就職できない理由は頭が良いからですか?例えば、残業したら残業代を受け取る権利があるという…

就職が決まらない大学生です。私が就職できない理由は頭が良いからですか?例えば、残業したら残業代を受け取る権利があるということ知っています。企業は私みたいな人を嫌うのですか?サービス残業が当たり前と思っているバカを採用したのですか?私が企業の担当ならそうしたいです。従業員を奴隷のように扱いたいですから。私はそういう法律違反が大嫌いなのです。不正を行っていれば、私はすぐにマスコミに駆け込んで暴露してやります。平気で会社を裏切ります。裏切ることに関して何も感じません。そのような私は恐ろしすぎて雇えないのですか?私が就職できない理由はそれですか?面接でバカ学生のフリをしていれば通りますか?「勉強なんて何もしていませーん。ずっと遊んでバイトをしていました」と言えば良いですか?バイトなんて最も醜悪な行為と思っていますから、私はバイトなんてやらずにずっと勉強していました。

続きを読む

891閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、面接でバカ学生のフリをしても通らないと思います。なぜなら知性は、隠したつもりでもポロリと見えてしまうからです。 万が一、フリに気付かれずに就職できたとしたら、「勉強なんて何もせず、ずっと遊んでバイトしていた」同期と一緒に仕事することになるのですよ! 私があなたの立場なら、そんなこと、まっぴらごめんです。 バカ学生のフリをするなんて、まったく無駄なことだと思います。

  • 会社に貸しを作れるような人材を求めています。 とんとんを求めるような人材に用はないです。

  • 起業で採用を担当してましたが あなたのような方・。。柔軟性のない方は採用しません 頭がいい悪いのでなく、柔軟性がないから就職できないのかな

  • 今、新卒は未到の買い市場。 あなたを雇うと労働問題だけでなく、全ての指示命令に些細なことで支障が出そう。 組織の運営で問題となるので採用しない。 これ当然。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる